新宿御苑の人気店『小麦と肉 桃の木』が復活! ラーメン官僚を虜にする至極のつけ麺とは?

新宿御苑の人気店『小麦と肉 桃の木』が復活! ラーメン官僚を虜にする至極のつけ麺とは?
食楽web

1年9ヶ月ぶりの復活!女性店主が紡ぐ、渾身の和風つけ麺を是非

 ロケーションは、メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩約5分。同エリアを生活の場とする住民が思い思いに憩う公園と隣り合うビルの1階。漆黒に彩られた外壁が目に入れば、それが、今回ご紹介する『小麦と肉 桃の木』だ。

 結論から申し上げよう。同店は、2009年10月にオープンし新宿御苑前を代表するラーメン店として君臨した後に、2017年4月、惜しまれながらも暖簾を畳んだ『小麦と肉 桃の木』が、本年2月9日付けで奇跡の復活を遂げたもの。ただ、『せたが屋』グループ(※)に属していた以前とは異なり、今回は、純然たる独立店舗。厨房を切り盛りする店主は、以前の『桃の木』で二代目店長を務めていた矢野女史だ。

「つけ麺天日塩味」900円。スープを最後まで美味しく食べられるようにと、締めにはそば湯(無料)も用意している
「つけ麺天日塩味」900円。スープを最後まで美味しく食べられるようにと、締めにはそば湯(無料)も用意している

 運営形態は、女性店主ならではの変則二毛作。経営が軌道に乗るまでの間は、原則として14時までの営業。14時以降は『桃の木』に隣接する『たつろうカフェ』で、クレープやレモネードを販売する。これまで、キッチンカーを用いた移動販売を行っていた『たつろうカフェ』を、今後は、キッチンカーと路面店の二頭馬車体制で経営していくという。店主が手掛けるクレープも、根強いファンが大勢いる人気商品。今般の『桃の木』の復活で「クレープはどうなるんだろう?」と心配されていた方々は、『たつろうカフェ』の存続が決まり、ホッと胸を撫で下ろしたことだろう。

店主の矢野さん
店主の矢野さん

 現在、『桃の木』が提供するのはつけ麺のみ。「天日塩味」「昆布醤油味」「こってり昆布醤油味」及び「つけ麺ブルガリア」の4種類を用意し、客の訪れを待つ。女性ならではのセンスがキラリと光るオリジナリティ豊かな「つけ麺ブルガリア」も必食メニューだが、初訪問であれば券売機筆頭メニューである「天日塩味」がオススメ。

「基本的なメニュー構成は以前の『桃の木』と変わっていませんが、麺など、ラーメンの印象を決定付ける重要アイテムについては、現在提供可能な最高レベルのものへとブラッシュアップさせました。製麺業者(『あさひや』)と相談しながら試作を重ね、このスープにしてこの麺という仕上がりになったと思います」。

 スープをひと口含み、舌上で丹念に転がすと、早春にそよぐ風のように穏やかな豚テールの香りが優しく鼻腔を刺激。その後を追いかける煮干しの和風味。喉元を通過する刹那、ふくよかな塩の甘みが立ち上がり食べ手に心地好い余韻を刻む。これ以上ないほど緻密に計算された鉄壁の三層構造は、完成され過ぎていて小憎たらしくなるほどだ。

 そんな渾身のスープを包み込むように受け止めるピロピロの幅広平打ち麺は、確かに、デフォルトの300gでも物足りないほど高水準。
 つけダレに大量に投入された豚バラ肉&油揚げを箸で摘まみながら、麺を啜り上げている内に、いつの間にか、丼が空っぽになってしまっていた。

 どことなく「武蔵野うどん」のようなニュアンスも漂わせる、同店の1杯。新宿御苑エリアを再び席巻する日が来るのも、そう遠くはなさそうだ。

・・・・・・・

(※)『らーめんせたが屋』とは?
2000年に世田谷区野沢にオープンした、都内ラーメンシーンを代表する実力店のひとつ。現在は、『せたが屋』グループとして、『せたが屋』のほか、『塩らーめん専門ひるがお』『中華そばふくもり』『とんこつらーめん俺式純』など、コンセプトを異にする6つのブランドを展開。復活前の『桃の木』及びその後を継いだ『さんしょの木(2018年12月20日閉店)』も、『せたが屋』グループに属していた。

●SHOP INFO

小麦と肉 桃の木 外観

店名:小麦と肉 桃の木(こむぎとにくもものき)

住:東京都新宿区新宿1-32-4 エヌエスビル 1F
TEL:03-3341-0366
営:11:00~14:00頃 ※スープが無くなり次第終了
休:水曜、日曜 ※臨時休業あり

●著者プロフィール

田中一明

フリークを超越した「超・ラーメンフリーク」として、自他ともに認める存在。ラーメンの探求をライフワークとし、新店の開拓、知られざる良店の発掘から、地元に根付いた実力店の紹介に至るまで、ラーメンの魅力を、多面的な角度から紹介。「アウトプットは、着実なインプットの土台があってこそ説得力を持つ」という信条から、年間700杯を超えるラーメンを、エリアを問わず実食。47都道府県のラーメン店を制覇し、現在は各市町村に根付く優良店を精力的に発掘中。