
●外食しながらダイエットもアンチエイジングも叶えたい! そんなわがままな願いを叶えるべく、ボディメイクのプロ・石本哲郎さんが「若返りやせ飯」の選び方を伝授します。今回のテーマは、「セブンイレブン」で選ぶ優秀コンビニ飯です。
肉は量に応じた攻略法で対処すべし

マクドナルドや吉野家をはじめ、あらゆる外食チェーンにおけるダイエットメニュー選びを指南してきた今シリーズ。今回はちょっと趣向を変えて、コンビニランチの選び方をお教えします。
コンビニの強みは、なんといっても組み合わせが自由にできること。他の外食は定食や丼飯が多く、メイン料理だけでカロリーオーバーになってしまい、組み合わせが難しいことがほとんど。サイドメニューの種類もたかが知れているため、なかなか理想的なPFCバランス(三大栄養素であるたんぱく質、脂質、糖質のバランス)にはなりません。
対してコンビニはメニューやサイズ展開が豊富なうえ、ダイエット向きな特化型商品(たんぱく質や糖質に特化した商品など)が揃っているのも優れた点と言えるでしょう。例えば、サラダチキンは食べるプロテインだし、おにぎりは糖質特化型の商品。これらを必要に応じて組み合わせることで、理想的なPFCバランスのランチに近づけることができます。コンビニというだけあり、ダイエットにもボディメイクにも大変便利なんですね。
なかでも「セブンイレブン」は、ボディメイクのプロ達の間でも信頼の厚い優秀メニューの宝庫。そこで今回は、セブンイレブンのアイテムでカスタマイズする「若返りやせ飯」をご紹介します。