スペシャルティコーヒーと村上アートのコラボレーションに浸る
「Fuglen」といえば、2012年に東京・代々木に国外初出店をして話題となった店だ。ノルウェー本店同様、北欧のヴィンテージ家具に囲まれたモダンな空間で、高品質のスペシャルティコーヒーとカクテルを楽しめるとあって、コーヒーマニアはもちろん、“意識高い系”の人たちのたまり場となっていると聞く。なるほど、ここの感度の高そうな雰囲気や、質の高いコーヒーにも納得がいった。
でも一体、なぜ中野ブロードウェイと村上氏と「Fuglen」なのか? そこで、店舗のスタッフに聞いてみた。
「村上が、海外のお客さまを中野ブロードウェイに連れてきた時に、とても喜ばれたことがあって、ここにギャラリーを作ったら面白いのではと、3つの違うテーマのギャラリーを作ったんです。コンテンポラリーアートを扱う「Hidari Zingaro」、クラフトアートの「Oz Zingaro」、オタク系アートの「pixiv Zingaro」。そのハブ的な存在として最後にこのカフェができました」
オープンの前の年、代々木に「Fuglen」ができたばかりで、コーヒー好きの村上氏が訪れ、そこでカプチーノを飲んだ。各国のコーヒーを飲み歩いてきた同氏が、その味に衝撃を受け、すぐにオスロの本店まで出向いたという。そこからはトントン拍子で、この店とのコラボが実現したというわけだ。

「海外のメディアで、村上の作品と一緒にこの店のことも取り上げられることが多く、外国のお客様がわざわざこのブロードウェイの奥の方まで足を運んでくれます。特にバリスタ・チャンピオン、ティム・ウェンデルボーの焙煎したコーヒー豆を扱っており、日本ではここでしか味わえないので、それを目当てにいらっしゃる方も多いんです。その繊細な豆の味をじっくりと味わっていただきながら、現代のさまざまなアートを楽しんで欲しいと思っています」


(取材・文◎土原亜子)
●SHOP INFO
店名:Bar Zingaro(バー・ジンガロ)
住:東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ2F
TEL:03-5942-8382
営:11:00~21:00
休:不定休