大阪・関西万博ライターがレポ!異国情緒たっぷり「サウジアラビア王国館」で美食&もてなしを体験

大阪・関西万博ライターがレポ!異国情緒たっぷり「サウジアラビア王国館」で美食&もてなしを体験
食楽web

●大阪・関西万博ライター・岩井ななさんがおすすめする万博グルメをご紹介。今回は、サウジアラビア王国館のレストラン注目!

 2025年4月13日(日)に開幕した大阪・関西万博。いのち輝く未来社会のデザインを掲げ、未来の暮らしとグローバルな共創を描くこの祭典は、国際文化の融合としてリアルなプラットフォームを体現しています。

IRTHレストラン入口
IRTHレストラン入口

 前回は、オーストラリアパビリオンのカフェでオージーグルメを満喫しましたが、今回訪れたのはサウジアラビア王国館! その中にあるサウジアラビアレストランで、食文化を体験してきました。

 一歩足を踏み入れた瞬間から異国情緒が満ちていて、本当に現地にトリップしたかのよう。しっかりと作り込まれた空間に期待せずにはいられません。

スタッフの方のおもてなしに、まるで貴族の館に招かれたような気分に
スタッフの方のおもてなしに、まるで貴族の館に招かれたような気分に

 料理はコース形式となっていて、サウジの伝統料理をアレンジしつつ提供されます。前菜には、「サモア」と呼ばれるサクッと軽い揚げパイのような一品。

 中東料理ならではの酸味やハーブの香りの広がりが心地よく、意外にも親しみやすい味わいに感じました。

サイアディーヤ
サイアディーヤ

 続いて運ばれてきたのは、サウジアラビアの港町で親しまれている「サイアディーヤ」。丸ごと揚げた白身魚とスパイスライスを合わせたメニューで、タマリンドを使った香り豊かなライスと相性バツグンです。

 お米は長粒米で、口の中でふんわりとほどける食感。見た目のインパクトとは裏腹に、クセの強すぎない絶妙なバランスで仕上げられていました。

食後にいただいたスイーツ
食後にいただいたスイーツ

「マクシュシュ」や「サゴダナ」など、サウジアラビアならではの焼き菓子やプリンもいただきました。カトラリーも美しく、盛り付けにもこだわった料理がとても印象的です。

 五感すべてを使って食文化に触れる体験、これぞ万博の醍醐味だと実感したひと時でした。

(取材・文◎岩井なな)

●DATA
サウジアラビア王国館公式サイト
https://ksaexpo2025.sa/ja