
●「おいしいローカル部が行く!」お取り寄せ&おみやげの逸品。今回は北海道在住の特派員が見つけた可愛いだけじゃない、『お菓子のふじい』の絶品「塩バター大福」をご紹介します。
有名棋士が将棋の最高峰タイトル竜王戦で勝負おやつとして選んだ一品
竜王戦の勝負おやつに選ばれたことでテレビやSNSで話題となり、店頭に行列ができた話題の大福が、『お菓子のふじい』(北海道)の「塩バター大福(塩バタちゃん)」。お店に直接買いに行くことができなくても、こちらの大福はお取り寄せができます。
1950年創業の『お菓子のふじい』は、地域で長く愛されている町の菓子店。日本でも有名なスキーリゾートであるニセコ町の隣、自然豊かな羊蹄山の麓にある倶知安町にあります。JR倶知安駅を出て4軒目の可愛らしい建物が目印で、可能な限り、地元北海道の新鮮素材を使った、優しくておいしいお菓子を作っています。
可愛いイラストに癒されながら箱を開けると、つぶらな瞳とムチッとしたボディの大福がお目見え。見た瞬間、思わず「かわいい!」と声が出てしまいました。

目が合ってしまい、食べる時に一瞬戸惑ってしまいましたが、一口食べるとお餅の柔らかさに感動。甘さ控えめのこしあん、まろやかな塩バター……全体の甘さと塩加減のバランスがよく、優しい味わいが口いっぱいに広がりました。
さすが、勝負おやつに選ばれただけある大福です。

もち米や小豆は北海道産、国産のバター、塩は沖縄産のぬちまーす塩を使用しています。また、グルテンフリーなので、アレルギーのある方でも安心して食べることができますよ。
しっかりとお腹と心を満たしてくれる、職人のこだわりが詰まった『お菓子のふじい』の塩バタちゃん。自宅でゆっくり食べるだけではなく、贈り物やお土産にもぴったりの一品です。
![ホームページでも紹介されているフルーツアレンジも可愛い [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2025/06/20250701-shiobata04.jpg)
実はシュークリームも有名なんです
賞味期限が1時間の「焼きたてシュークリーム」も人気のスイーツ。筆者も食べたことがありますが、サクサクのシュー生地にとろっとしたカスタードクリームがたっぷり入っていて,食べ応え満点! 店舗に足を運べる方はぜひ食べてみてください。

本格的な「塩バターだいふく」通称、塩バタちゃん。グルテンフリーのお菓子をはじめ、『お菓子のふじい』にはいろいろなお取寄せ菓子がたくさんあります。全国に発送可能なので、ぜひお気に入りのお菓子を見つけてくださいね。
(撮影・文◎谷元こと美、フードアナリスト2級)
●SHOP INFO
お菓子のふじい
住:北海道虻田郡倶知安町北1条西3丁目4
TEL:0136-22-0050
営:9:00〜18:00
休:火曜
https://sweets-fujii.shop