辛うまレタスチャーハン

材料
・温かいごはん……お茶碗1杯(180g)
・卵……1個
・ベーコン、もしくはハム……1枚
・レタス……小さめ1枚
・鶏ガラスープの素……小さじ1
・ごま油……小さじ1
・醤油……小さじ1
・「タバスコガーリックソース」……小さじ1
・塩胡椒……お好みの量
作り方
1.大きめの耐熱容器を用意し、細切りにしたベーコン・ごはん・卵・鶏ガラスープの素・ごま油・醤油・「タバスコガーリックソース」を混ぜて広げ、ふんわりラップをかけたら600Wで1分30秒加熱する
2.レンジから出したらもう一度混ぜ、水をきったレタスを小さめにちぎり入れてから、再び全体をよく混ぜ、ラップをかけずに600Wで1分30秒加熱する
3.お好みで塩胡椒とタバスコガーリックソースで味を整えたらできあがり
タバスコソースの中でもとくに濃厚で、辛味とガーリックの風味が食欲をそそる「タバスコガーリックソース」はチャーハンと相性抜群! いつものチャーハンがスタミナ系に変身するので、ガッツリ食べたい日にはぴったりです。
炊飯器で大根と鶏の煮物

材料
・鶏手羽元……5本
・大根……300g
・ベーコン、もしくはハム……1枚
・ゆで卵……2個
・小ネギ……適量
調味料
・水……150ml
・醤油……大さじ2
・砂糖……大さじ2
・料理酒……大さじ3
・しょうがチューブ……小さじ1
・和風顆粒だし……小さじ1
・「タバスコチポートレイソース」……大さじ1
作り方
1.皮をむいた大根を2cm程度の厚さにカットする
2.炊飯釜に大根と鶏手羽元、調味料を全て入れて炊飯する
3.炊飯が終わったら、ゆで卵を入れて30分以上保温する
4.お好みで「タバスコチポートレイソース」と小ネギを振りかけたらできあがり
炊飯器でじっくり煮込むことで、「タバスコチポートレイソース」の香りと辛味が材料の中までしっかりしみ込みます。一晩冷蔵庫で寝かせると、さらに卵に味が染みて美味しくなりますよ!
レンジでスパイシートマトパスタ

材料
・パスタ……100g
・玉ねぎ……1/4個
・ほうれん草……1/2束(30g)
・ベーコン……2枚
・水……180ml
・カットトマト……200g
・砂糖……小さじ2
・オリーブオイル……小さじ2
・「タバスコソース」……小さじ1
・にんにくチューブ……小さじ1
・コンソメ……小さじ1
・塩胡椒……少々
・粉チーズ……小さじ1
作り方
1.玉ねぎは薄切りに、ほうれん草は5cm幅に、ベーコンは細切りにカットする
2.パスタは半分に折り、深めの耐熱容器に粉チーズ以外の材料を全て入れる
3.ラップをせずに、パスタの袋に表記されているゆで時間分、600Wで加熱する
4.全体をほぐすように混ぜて、さらに600Wで4分加熱する
5.もう一度全体をよく混ぜたら、粉チーズとお好みでタバスコソースを加える
ゆでる過程が面倒に感じられるパスタも、耐熱容器があればレンジで簡単に作ることができます。レンジで煮込む段階にタバスコソースを加えることで、熱によって辛味がまろやかになり、辛すぎずほどよい酸味の食べやすい味わいになりますよ。