鶏ひき肉と豆腐で「ヘルシーモロつくねバーグ」
ヘルシーな鶏肉と豆腐で作る、つくね風のハンバーグです。モロヘイヤのネバネバ食感で、栄養も美味しさも格段にアップしますよ。

材料(2人分)
・鶏ひき肉(モモでもムネでも)……200g
・モロヘイヤ……1/3袋
・タマネギ……1/2個
・木綿豆腐……100g
・おろし生姜……大さじ1
・片栗粉……大さじ2
・塩コショウ……少々
・ごま油……少々
タレ(混ぜ合わせておく)
・醤油……大さじ2
・みりん……大さじ2
・酒……大さじ2
・片栗粉……大さじ1/2
作り方
1.モロヘイヤはゆでて細かく刻み、タマネギはみじん切り、豆腐は水切りしておく
2.ボウルに鶏ひき肉、塩コショウ、片栗粉、おろし生姜と 1を入れてよく混ぜる
3.2を4等分にして空気を抜いて丸める
4.フライパンにごま油を入れて熱し、3を入れて両面しっかり焼く。火が通ったらタレをまわしかけ全体に絡める
餃子の皮でパリパリ「モロヘイヤ巻き 2種」
餃子の皮でくるっと巻いて焼くだけのお手軽レシピ。パリパリの食感が楽しく、ごはんのおかずやビールのおつまみにもぴったりの一品です。ウインナーの方はケチャップを、チーズの方には黒コショウをかけて食べるのもおすすめです。

材料(5個×2種分)
・モロヘイヤの葉……40~50枚
・餃子の皮……10枚
・ウインナーソーセージ……5本
・お好みのチーズ(熱で溶けにくいもの)……5切れ
作り方
1.餃子の皮を広げてモロヘイヤの葉を数枚のせる
2.1のうちの5枚にウインナーソーセージをおいて巻き、巻き終わりは水でぬらしてつける
3.さらに残りの5枚に細長く切ったチーズを同じように巻く
4.フライパンに多めの油を引き、全体に焼き色がつくまで弱火でこんがりと焼く