
日本人にとってはなかなか馴染みのない「シードル」。実はこの5年間で日本のシードル市場は約2.5倍に成長しているのをご存知ですか?
シードルはりんご果汁を発酵させて作る醸造酒で、造り方はワインと同じです。最大の消費国はイギリスで、「サイダー」と呼ばれています。ドイツでは「アプフェルヴァイン」、アメリカでは「ハードサイダー」と、国によって呼び方が異なるのです。
そんなシードルが最近日本で注目を浴びているのは、「飲みやすさ」と「気軽さ」が認知され始めているからなのだとか。シードルといえばフランスのブルターニュ地方やノルマンディ地方のものが有名ですが、日本の大手メーカーが出すシードルも負けてはいません。
今回はスーパーや酒販店で手軽に買えるシードルをピックアップ。実際にホームパーティーでペアリングした食事も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。