ジャガイモで作った麺だからツルツルもちもち!
できあがり写真とともにジャガイモと麺のイメージイラストが印刷され、黒・赤・白で目を引くパッケージデザインです。
裏面の調理方法を確認します。鍋に水450mlを沸騰させたら、麺と粉末スープ、かやくを最初から全部入れて、麺を3分半煮込んでできあがりだそう。日本の即席ラーメンは最後にスープを入れる作り方が一般的なので、そこが大きく違いますね。熱量は1食あたり452kcalです。
粉末スープとかやくの小袋を開けてみます。スープは野菜、調味醤油、玉ねぎ、ビーフなどがベースになっています。かやくは乾燥させたキャベツとチンゲンサイです。
鍋に湯を沸かし、始めからかやくと粉末スープを入れて調理方法通りに麺を煮込んでいきます。見た目は普通の乾麺といった感じ。残り物のニラ、長ネギ、トッポッキも一緒に入れちゃいました。