北の大地の滋味を感じる「極太アスパラ」
今が旬の「アスパラ」。その本場といえば、北海道ですよね。こちらは、道内指折りの名産地として知られる「新冠町」産。じつは新冠町は、世界でも有数の競走馬の産地で、そこで出る有機馬糞堆肥は高額で取引されているのだとか。「小松さんちの朝摘み極太アスパラ」は、この堆肥を肥料としてふんだんに使用して育てているため、安全・ヘルシーなのはもちろん、甘みが強く、食感も抜群です。
アスパラ栽培に最適な土壌以外にも、美味しい理由があります。それが寒暖差。冬にはマイナス20℃、収穫が始まる4月頃には朝晩の気温差が20℃以上になる北海道の気候により、アスパラは根や株にたっぷりと栄養を蓄えるのです。
ちなみに、少し曲がっていたり、正規品のサイズに満たないなど、見た目が不揃いながら味は正規品と変わらないお得な「訳あり品」もあります。ぜひ、お試しあれ。
<編集部メモ>
・網焼きでシンプルにいただいたのですが、まず感じたのが味わいが濃厚なこと! ふだん買っているアスパラとは別物ですね。
・鼻から抜ける香ばしさは特筆もの。シャキシャキした食感も心地よいし、食べたあとは北海道の広大な大地がじんわりと目に浮かびました。
・ベーコンと和えてバターソテーにしたら、アスパラならではの香ばしさがさらに際立ちますね。“土の味“というか、テロワールが存分に感じられました!
●商品DATA
小松さんちの朝摘み極太アスパラ
価格:500g/3800 円、1 kg/6800 円、訳ありは1kg/3980円
配送:冷蔵
送料:無料