北の“旬”をまるごと詰め合わせた「北海道バラエティセット」
ここまで野菜や肉をピックアップしてきましたが、北海道といえば、忘れてはならないのが「海の幸」。四季を通してさまざまな魚介類が目白押しです。ご紹介する「北海道バラエティセット」は、今が旬の魚介類をはじめ、地の食材を使った惣菜やご当地ラーメンなど、北海道ならではのグルメが10品もセット。こちらでは、バラエティ豊かな詰め合わせ品の一部をご紹介します。
「北海たこしゃぶ」や「ボタン海老」、「ホタテ」などの魚介がたくさん!
こちらの「北海たこしゃぶ」は、獲れたての新鮮なミズダコをしゃぶしゃぶ用に丁寧に薄くスライスした一品。鍋たっぷりに張ったお湯で昆布だしを取り、沸騰直前のお湯にタコを2~3 秒くぐらせれば食べ頃です。
<編集部メモ>
・少しダシにくぐらせて、そのままパクリ。薄くスライスしているのに食感がプリプリで旨みもたっぷり! たこしゃぶってお店以外で食べる機会があまりなかったので新鮮でした。
・付属の海鮮ポン酢ダレをつけると、さらにタコの旨みがアップ。甘めのポン酢ダレも試行錯誤を繰り返して完成したのだろうなと感心しました。
まずは刺し身で味わっていただくのがオススメですが、“海鮮系しゃぶしゃぶ”にするなら「ボタン海老」も相性抜群です。殻を剥き、尾の部分を持ってダシにくぐらせると、これぞボタン海老と言わんばかりのプリプリな食感と上品な甘さが! 刺し身とはまたひと味違った美味しさが味わえます。余った頭部分や味噌でダシを取って味噌汁にすれば、絶品海鮮味噌汁の完成です。
<編集部メモ>
・わさびと醤油を少しだけ付けて刺し身でいただくと、優しい甘みと旨みが口中に広がります。自宅にいるのにボタンエビの刺し身が食べられるなんて、何たる贅沢!
・しゃぶしゃぶして食べると、プリプリした食感が増し、味わいもより上品になった気がします。ポン酢と合わせることで、ボタン海老の旨みもさらに感じられますよ。
北海道の荒波に揉まれて育った「ホタテ」は、潮に流されないよう貝柱を強く発達させるため、非常に肉厚で歯ごたえがよく、濃厚な味わいです。解凍したら醤油を少し付けて、刺し身でパクリ。しっかりとした食感と濃厚な風味が、北海道の海を連想させてくれます。
<編集部メモ>
・刺し身で味わうと、蕩けるような口当たりながら肉厚なので噛みごたえも十分。ミルキーな甘さが絶品ですね。
・ホタテってどちらかというと淡白な味だと思っていたのですが、バター焼きにしたら、しっかりとした食感と濃厚な味わいにびっくり! 中華料理にしても美味しくいただけそうです。
ご当地グルメとして人気の「ザンキ」や「北あかりのコロッケ」も
「ザンギ」といえば、ご存じ北海道民のソウルフード。醤油やショウガ、ニンニクなど、さまざまな調味料で味付けした唐揚げのことで、一般的な唐揚げと比べて濃い味に仕上がっています。こちらは、ブランド鶏として有名な知床鶏を使用。解凍して油で揚げるだけで、本格的なザンギが楽しめます。
<編集部メモ>
・普段、唐揚げは塩こしょうで食べることが多いのですが、こちらは衣自体がすでに美味しい。その衣と確かな旨みのある鶏肉が実にマッチしていますね。
・外はパリパリ、中から溢れ出る肉汁が本当にジューシー! 揚げたてをビールと一緒に楽しむのが正解でしょう。
北海道産の代表的なじゃがいもの品種として、今や全国区の「北あかり」。こちらを使ったコロッケは、外はサクサク、中はホクホク。口の中でほんのり甘い風味が広がります。20個入りなので、小腹が空いた時など、おやつ代わりにも重宝しそうです。
<編集部メモ>
・北あかりならではの優しい甘みのある、じゃがいもの風味が凄く感じられます。正直、コロッケを甘く見てました。
・衣の厚さ加減と具の量のバランスが見事。じゃがいも自体に適度な甘さがあるので、ソースなしでもいけますよ。
本セットは他にも「長沼ジンギスカン」や「羅臼産真ほっけ」、「氷下魚(こまい)」、「北海道名店ラーメン4食入り」などが入っていて、まさに北海道グルメのオンパレード状態。お得に北海道のいろんな美味を味わいたい……そんな欲張りなアナタにぴったりですよ。
●商品DATA
北海道バラエティセット
価格:1万800円 ※セット内容:長沼ジンギスカン500g/ザンギ 知床どり500g/ボタン海老250g/お刺身用のほたて500g/北海たこしゃぶ140g/コロッケ(北あかり)20 個入り/羅臼産真ほっけ400g/氷下魚200g/松前漬200g/北海道名店ラーメン4 食入りの合計10商品
配送:冷凍
送料:無料
今回ご紹介した商品は、北海道や沖縄の旬の味覚のまだまだ一部です。気に入ったご当地食材を母の日のギフトとして贈ったり、自宅でのんびりご当地グルメを楽しみながら北の大地に思いを馳せてみるのもいいですよね。
(取材・文◎室井康裕)