罪悪感なく食べられるコンビニおやつはこれを選ぶべし!

仕事の合間や気分転換に役立つコンビニのお菓子。栄養バランスはもちろん、精力向上にもぴったりのおやつがあります。1つ目はマカダミアナッツチョコレート。実はチョコは発酵食品のひとつなので、腸の調子を整えられます。また、ナッツ類に含まれる「オレイン酸」は、血中コレステロールを下げられ、生活習慣病の予防にもつながります。

2つ目は栄養バランスのいいポップコーン。ポップコーンは100gあたり9.2gと食物繊維がとても多く、これだけで成人に必要な一日当たりの摂取量の約1/2を満たします。ただし、一方で糖質も多いので、シンプルな塩味を選ぶといいでしょう。

3つ目は、フルーツ大福の中でも人気のいちご大福。いちごには水溶性食物繊維のひとつ「ペクチン」が含まれており、腸内環境が調います。また、餡の原料である小豆には、食物繊維に加え、メンタルケアが期待できる「トリプトファン」も含まれています。

4つ目は、おつまみ感覚でポリポリ食べられる小魚ピーナッツ。小魚(小イワシ)とピーナッツは、ともにメンタルケアのための「トリプトファン」と「ビタミンB6」を含んでいます。小イワシに含まれる「カルシウム」もメンタルケアに働く栄養素なので、ダブルで効果を発揮。