一人酒にもはしご酒にも!『立呑 またた灯』

最後にご紹介するのは、座裏の中でもコアな酒呑みが集うのが『立呑 またた灯』。平成を飛び越えて昭和の香り漂う雑居ビルの、通りの喧騒も届かない1階奥で小さなのれんを掲げている…という、店に行き着くまでのルートさえ酒の肴になりそうな雰囲気にグッと来ます。
店内は厨房と、ぎりぎりすれ違えるかどうかという狭さの立ち飲みカウンターのみ。“立ち飲み”という一般的なイメージと少し違うのは、暗めの落ち着いた照明に照らされる黒地のタイル壁や、ジャズが流れるシックな空間。静かにお酒を楽しみたいならうってつけです。

お品書きにはお造りや焼き物、揚げ物に仕上げた季節の一品が日替わりで並びます。少しずつ味わってみたいなら、その日のおすすめを取り分けてくれる「あて盛」をオーダーしましょう。お酒のすすむアテを少量ずつ味わうことができます。

そして、定番メニューとして人気なのが、小鍋でくつくつと炊いた「肉豆腐」。品の良いだし汁がスッと体に染み渡る一品です。少し小腹が空いた時にもちょうどいいボリュームで、まずはこれをという常連さんもいるド定番です。

立ち姿が絵になるご主人の住吉さんは、お酒を楽しんでいるお客さんを控えめに見守りつつ、旬の素材を使って腕を振るいます。お酒は各地から仕入れる日本酒を揃え、なくなればまた違うものを仕入れるので、大体いつも目新しいお酒が用意されています。「その日のおすすめは気軽に声をかけて」と住吉さん。静かに過ごしたい夜は、こちらののれんをくぐってみてください。
●SHOP INFO

店名:立呑 またた灯
住:大阪市中央区難波4丁目3-16 GTタウンビル1F
TEL:090-5160-8662
営:17:00~23:00
休:不定休
・・・・・・・
なんばの新たなランドマーク『ホテルロイヤルクラシック大阪』と、滞在をさらに有意義なものにしてくれる座裏のグルメスポット、いかがでしたか? 伝統と新しいものを大切にする大阪を垣間見ながら、地元の人たちが愛するグルメを味わい、“今”の大阪を満喫してください!
(取材・文◎堤律子)
●DATA
ホテルロイヤルクラシック大阪
住:大阪市中央区難波4丁目3-3
TEL:06-6633-0030
https://hotel-royalclassic.jp