揚げたてのとり天も旨い!

『いわい』さんでうどんと共にぜひ注文して欲しいのが、天ぷらです。特にここの「とり天」(150円)は最高です。鶏の胸肉を使っていて、パサパサになりがちな胸肉を、ふんわり、ジューシーに揚げている。これがまた、うどんつゆにぴったりの味なんです。

チェーン系のうどん店では、天ぷらがずらりと並んでいて、好みのものを選ぶことができて、あれはあれで私も大好きですが、
「香川でもあのスタイルはたくさんあります。でも、天ぷらはやっぱり揚げたてが一番美味しい。だからどうしても注文が来てから揚げるスタイルになっちゃいました」
と、ご主人が言うように、やっぱり、揚げたては全然違うんです。薄付きの衣がカラッとしていて、素材がイキイキしていてふわふわ。だから、うどんのつゆに入れても、にじみ出てくる油の量が少なくて、くどくならないんです。

1杯300円~というリーズナブルさも本場・香川のうどん文化にならい、「十条は学生さんが多い街なので、彼らがファーストフード感覚で食べられるようにと思っているんですよ」と言います。そんな店内は、平日でも学生さんやご年配の方などのお客さんでいつもいっぱい。讃岐うどんの伝統の味と心を受け継ぐ「ひやあつ」、ぜひ味わってみてください。
(撮影・文◎土原亜子)
●SHOP INFO

店名:讃岐うどん いわい
住:東京都北区上十条3-28-7
TEL:不掲載
営:10:30~14:30、17:30~21:00 日祝10:00~15:00
月は11:00~14:00は『ぶっかけや かよ』として営業
休:無
●プロフィール
荒川治
東京都内在住のタクシー運転手。B級グルメ好きが高じて、現職に就き、お客さんを乗車させつつ、美味い店探しで車を回している。中年になってメタボ率300%だが、「死神に肩をたたかれても、美味いものを喰らって笑顔で死んでやる」が信条。写真検索で美味しそうなモノを選び、食べに行って気に入ればとことん通い倒す。でもじつは、自分で料理を作ることも好きで、かなりの腕と評判。