サイドメニューで重視すべきはたんぱく質量!
ダイエット中だからと、ヘルシーなサラダを選ぶ方も多いですよね。でも正直な話、ファストフードで摂れる野菜の栄養素なんて、ほとんどスッカスカ。サラダを足したところで必要量をどうにかできるレベルじゃないので、ビタミン・ミネラルはサプリで補ってください。
それよりも重要なのはたんぱく質の確保。「チキンマックナゲット」や「枝豆コーン」でバーガーの不足分を補ってあげましょう。

ナゲットはたんぱく質が15.8gも摂れるため、ハンバーガーにプラスすればたんぱく質量が28.6gにまで跳ね上がり、目標点を楽々クリアできます。
ナゲットのソースは、ぶっちゃけどちらでもOK。バーベキューソース33kcal、マスタードソース44kcalと、はっきり言って誤差みたいなもの。好きな方を食べて満足度を上げたほうが、ダイエット的にもプラスです。

余談ですが、モスバーガーの場合はバーベキューソース25kcalに対して、マスタードソースはなんと102kcal。この差はちょっとエグイので、無視できないレベルといえます。マスタードソースが好きな方は、モスじゃなくマックで食べましょうね。

「枝豆コーン」のたんぱく質量は5.2g。ハンバーガーと合わせると18gと、若干たんぱく質量が足りないかなという感じ。でも、83kcalと低カロリーで食物繊維やイソフラボンも摂れる点は「若返りやせ飯」としては高く評価できますね。エグチなど、既にたんぱく質が足りてるメニューにプラスするなら「枝豆コーン」、かなり優秀です!
どうしてもポテトが食べたい場合は……
逆に、最も選んじゃいけないサイドメニューは、皆さん薄々お気づきかと思いますが「フライドポテト」です。ダイエット食において重要な3要素は、高たんぱく、低カロリー、良質な脂質。ところが「フライドポテト」には、たんぱく質が全然入ってない、カロリーを控える気がない、油の質が悪い、と負の要素が3拍子揃っちゃってます。
ポテトとジュースだけ注文して、なんとかカロリーを抑えてる気になってる方も結構多いですが、それこそ愚の骨頂。たんぱく質が摂れてないと、カロリーの割に満足感が少ないため、数時間後にまた食べたくなってドカ食いを招きやすいのです。
食べるなら、せめてハンバーガーと一緒のほうがまだまし。エグチなどでしっかりたんぱく質を確保できていれば、たまにはヤンチャしてポテトをつけるのもありです。ただしSサイズでお願いします。
ドリンクは「コカ・コーラゼロ」がおすすめ!
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/05/20230527-macdaiet08.jpg)
味のついたカロリーのある清涼飲料水を飲みたいのなら、爽健美茶や烏龍茶、ブラックコーヒーやアイスティーストレートのほか、「コカ・コーラゼロ」を選びましょう! 普通のコーラ(M)が糖質35.1g、140kcalに対して、「コカ・コーラゼロ」(M)は糖質もカロリーも0。この差はマジでデカいです。咀嚼しないドリンクは、摂取カロリーの割に満足感が低いため、ドリンクでカロリーを摂ってしまうことはダイエット的に非常にマイナス。
「昔飲んだことあるけど、人工甘味料の味がおいしくなかったんだよね……」と言う方も多いですが、最近の「コカ・コーラゼロ」は普通のコーラと遜色ないくらいおいしく進化してます。騙されたと思ってぜひ再チャレンジを!
結論
単品なら「エグチ」がベスト。セットで満足感を増したいなら、ハンバーガー、チキンマックナゲット、コカ・コーラゼロの最強カスタマイズがおすすめ!

セットにしても総カロリーは548kcalと控えめ。たんぱく質が28.8gも摂れるので十分な満足感を得られるうえ、脂質は25.7g、炭水化物は51.1gとPFCバランスもバッチリです(※バーベキューソースの場合)。
でも「せっかくマックに来たから好きな物を食べたい!」という方は、好きなハンバーガーを食べる代わりに、サイドを枝豆コーンにしたり、ドリンクでカロリーを摂らないなどの工夫をしてくださいね。
(語り◎石本哲郎、インタビュー・撮影◎酒詰明子)
●プロフィール
石本哲郎
女性専門のパーソナルトレーナー。東京や神奈川にて、女性専門パーソナルジムリメイクや女性専門フィットネスショップリーンメイクを数店舗運営。女性のダイエットに関わる医学、栄養学、トレーニングメソッドについての豊富な知識と、自ら意図的に太ってやせる「減量」実験の成果から編み出した独自のメソッドで、のべ1万人以上の女性の体づくりを指導し、成功へと導く。ダイエットに悩む女性の指導をもっとも得意とし、「健康的かつきれいに女性の体を変える技術」には定評がある。代表作『神やせ7日間ダイエット』などを含め著書累計20万部を超える。
twitter:https://twitter.com/ishimoto14
Instagram:https://www.instagram.com/ishimoto14/
Youtube:https://www.youtube.com/@teamishimoto