東京でモンゴル気分にどっぷり浸る! 巣鴨の名店『シリンゴル』で至極の羊肉料理を食べ尽くしてきた

東京でモンゴル気分にどっぷり浸る! 巣鴨の名店『シリンゴル』で至極の羊肉料理を食べ尽くしてきた
食楽web

 コロナ蔓延で自由に旅行に行けなくなって丸2年。依然おうち時間が続き、刺激のない生活に飽き飽きしている人も多いのでは?

 そんななか、旅好きの友人から「モンゴル料理を食べに行こう」という連絡がありました。おお、これはナイスなお誘い。筆者はモンゴル料理を食べたことないので、興味津々&刺激的。海外旅行に気軽に行けない今は、異国の匂いがプンプンする料理が食べたいのです。

 友人が行ってみたいと言うのは、東京・巣鴨で伝統的なモンゴル料理が味わえる名店『シリンゴル』。1995年に日本初のモンゴル料理店としてオープンし、あの人気ドラマシリーズ『孤独のグルメ』にも登場した人気店です。

渋い外観。1995年5月にオープン
渋い外観。1995年5月にオープン

 某日、18時前に巣鴨駅で友人と合流し、住宅街に向かって歩くこと約7~8分。暗闇に浮かび上がる灯りと『SHILINGOL』という文字を発見しました。

 外観からしてすでに異国の空気がムンムン漂っています! 半地下の空間に足を踏み入れると、モンゴルの民族衣装や工芸品などが多数飾られていて、異国情緒たっぷり。これぞ期待していた海外の雰囲気です。

靴を脱いで小上がり席に座ると、店内が一望できます
靴を脱いで小上がり席に座ると、店内が一望できます

 テーブル席と小上がり席がありますが、今回はより現地の移動式住居・ゲルの気分が味わえそうな小上がり席に着席。真っ赤なテーブルには、すでにモンゴルの揚げパンと岩塩の塊がスタンバイしています。この岩塩、内モンゴルのジランタイ産で、1億年以上前の地層から採取されるものだそう。

 何はともあれまずは乾杯です。まずは中国最古のビールと言われる「ハルビンビール」をオーダー。日本でこれが飲めるのは珍しいですね。のっけから海外気分が盛り上がります。揚げパンをかじると、甘さはなく、モサッとした独特の食感。噛めば噛むほど味わい深く、岩塩につけて食べると小麦の香ばしさが広がってビールにぴったり。

揚げパンは、卵・ヨーグルト・砂糖・バターを小麦粉で混ぜ、羊の脂で揚げているそうです
揚げパンは、卵・ヨーグルト・砂糖・バターを小麦粉で混ぜ、羊の脂で揚げているそうです

 というわけで、いざ料理の注文を。手書きのメニューをめくってみると、羊料理のオンパレードです。しかも知らない名前の料理ばかり。例えば「ハロントガ」、「シャルビン」、「ショルラッグ」、といった具合。もちろん、名前の横には料理の説明があります。「ハロントガ」は羊肉のしゃぶしゃぶ、「シャルビン」は羊肉のおやき、そして「ショルラッグ」は羊肉のシシカバブです。

 どれにしようかと迷っていたとき、友人が壁を見ながら、「“孤独のグルメ”で五郎さんが食べた料理がコースになってるみたいよ」と教えてくれました。壁に書かれていた料理は、

・「シリンゴルサンド」1100円
・「羊肉のボーズ」3個700円
・「チャンサンマハ」1700円
・「羊のジャージャー麺」1000円

 それなら、上から順に食べてみようか、ということに。