広島のこだわり食材をフル使用!

安心安全美味しい食材はシンプルに
そこで、店長さんにお話しを伺うと、美味しい理由がわかってきました。『神楽坂 からあげ製造所』は同じ飯田橋にある『33kitchen(ミーサンキッチン)』の2店舗目にあたるそうです。そして、そのお店は広島を始めその界隈の瀬戸内の食材をふんだんに使った手料理で人気の隠れ家的居酒屋さんなんです。
オーナー兼店主の河野さんは広島県のご出身。地元の美味しい食材を広く多くの人に知ってもらいたいと3年前に『33kitchen』をオープンしたのだそう。

「からあげ製造所は、『33kitchen』で人気メニューをピックアップしていて、いわばぎゅっと凝縮した店でもあるんです。看板のレモンサワーなどのレモンは全て広島のレモン農家の方にお願いして専用の畑で作っていただいています。完全無農薬で防腐剤もワックスも使っていないうえ、“木熟”といって木になったまま熟す方法で作っているので、瀬戸内の太陽を浴びて元気に育った力強い味わいなんです」
また、からあげも、広島県の西部に位置する江田島からとりよせた、少し甘めの醤油を使用。その醤油だけで、にんにくや生姜、みりん、酒などは一切使わずに、十分に美味しく作れるのだといいます。

「今から14年ほど前、広島で料理人をやっていた時に、地元の畑や牧場、酒蔵、工場などを片っ端から回って、信頼できる食材や調味料・お酒に出会い、以来、ずっと使わせていただいています。安心で安全、そして本当に美味しい食材ばかりで、シンプルな調理法で十分に美味しくなるんです。それから、料理は “引き算”が大事だなと思うようになったんです」
ただし、その引き算のためにはやはり食材の良さをよく知り、それを生かす技術も大事だとも。なるほど。
「土鍋のご飯は、素揚げしたにんにくを入れて、鰹と昆布の醤油出汁で炊いたご飯の中に素揚げしたにんにくをポンと入れ、大葉を散らしたシンプルな料理です。これが『33kitchen』で大人気なので、こちらでも出しています」
聞いているだけでも美味しそう! 他にも、広島の燻製屋さんのスモーキチキンや、宮島の牡蠣のフライ、広島の黒毛和牛のタタキなど、瀬戸内づくしなのです!
「メニューにそんなことを書かなくても、食べたら美味しさはわかると自信を持っているので(笑)。ぜひ食べてみてください」
サク飲みのつもりが、とんでもなく本格的で驚きました。でも、何より気軽で美味しい、というのがこちらのウリでもあるそうです。暑い夏がもうすぐやってきます。まずは、こちらの広島のレモンサワーと醤油からあげで、暑気の“前払い”をして、夏を迎えてみてはいかがでしょうか?
(取材・文◎土原亜子)
●SHOP INFO

店名:神楽坂からあげ製造所
住:東京都新宿区神楽坂1-14
TEL:03-6265-0253
営:11:30~14:00
17:30~22:00LO
休:不定休