いよいよラムしゃぶが登場!
ラムパクチーを肴に飲んでいるうちに、ラムしゃぶの用意が整います。

しゃぶしゃぶにしては、やや厚手の肉なんですが、これがまた自家製のポン酢によく合います。じっくり煮込まれた野菜との相性も素敵です。機械で超薄切りにされたラムしゃぶもタレが絡んで旨いのですが、ある程度の厚切りのほうが肉の旨み味わえて良いんじゃないかな、と普段思っていたので、嬉しい厚さです。そしてやはり想像通り肉の味がしっかりして美味しい。
コースは終わったのですが、他に「ラムタン」と「ラムナムル」が気になって追加。


こうして、最後まで羊肉をたっぷり堪能し、オーナーと羊話で熱く盛り上がりました。やはり、羊のお店はオーナーの羊愛に比例して面白くなるなあと改めて思いました。
というわけで、ジンギスカンの進化系『羊のロッヂ』、皆様ぜひお試しあれ。オールドスクールなジンギスカンも大好きなのですが、このような挑戦的なニューウエーブのお店も、私大好きです。
『羊のロッヂ』で合わせたいお酒はこれ!

私がレモンサワーマニアということもありますが、こちらのオススメは「ロッヂのレモンサワー」(550円)。氷の中に凍らせたレモンが入っている、本当にさっぱりとしたレモンサワーで、ジンギスカンを食べるときにピッタリの爽快感。
(撮影◎羊のロッヂ・菊池一弘・編集部)
●SHOP INFO
店名:羊のロッヂ
住:東京都新宿区西早稲田3丁目19-3
TEL:03-6457-3929
営:火~日 17:00~23:00(L.O.22:30)
休:月
●著者プロフィール
菊池一弘
羊齧協会主席。羊肉を常食する岩手県遠野市出身の 父の影響で羊肉料理に親しんで育つ。北京留学中に現地の味に触れたことでその魅力に開眼し、羊好きの消費 者団体「羊齧協会」を結成。本業は、イベントの開催・運営、場作りのプロとしてのアドバイザー業務など。
http://hitujikajiri.com/