スリランカ・プレートに欠かせない食材

1.スパイス
まずはスパイス。スリランカでは、各家庭でスリランカのスパイスを使ってオリジナルのミックススパイスを作っている場合が多いのですが、冒頭でお伝えした通り、今回はカルディで購入できるスパイスを準備しました。

2.ココナッツ食材
スリランカでは、生のココナッツを多用しますが、日本では手に入りにくいので、ストックしやすいココナッツファイン、ココナッツパウダー、ココナッツオイルの3つを準備します。

主食になるお米は、インドのお米「バスマティライス」を購入しておくとより本格的なスリランカカレーになります。ちなみに、古積さんのレストランでは、日本米とバスマティライスを半々にして炊くそうです。
古積先生によると、その理由は「バスマティライスはパラパラとしていて汁を吸いやすく、スリランカのサラサラしたカレーには非常によく合うのですが、日本人の舌には慣れ親しんだもっちり甘みのあるお米が美味しいと感じやすい。そこで両方の良さを味わえるように」しているからだそうです。
このほか、ダールなどに使用するレンズ豆もストックしておくと便利です。

次回は、このエビのホディーに合う副菜の「ニンジンのカレー」と「レンコンのテルダーラ」の2種をご紹介します。お楽しみに!
(撮影・文◎土原亜子)