「春の山菜ペペロンチーノ」のレシピ

材料(2人分)
・うるい……4本
・ふきのとう……1~2個
・たらのめ……4個
・にんにく……1かけ
・鷹の爪……1本
・EXVオリーブオイル……大4
・バター……10g
・スパゲッティ……160g
・塩……適量
・胡椒……適量
作り方
1.山菜を洗い、うるいは3cm長さに切り白い部分はさらに縦に半分に切り、ふきのとうは花を外し、たらのめは縦半分または縦1/4に切る。
2.にんにくは縦半分に切り、芽を取り除き、軽くたたく。
鷹の爪は中の種を捨てる。
3.深鍋に湯をわかす。
4.フライパンにEXVオリーヴオイル、2.のにんにくと鷹の爪を入れ、弱火にかける。
5.にんにくの香りが出てきたら、にんにくと鷹の爪を取り出し、1.のうるいの白い部分だけ入れてさっと炒める
6.深鍋の湯に塩を入れ、スパゲッティを茹でる。
7.スパゲッティの茹で時間目安の2分前になったら、フライパンに残りの山菜を入れ炒める。
8.茹で時間目安の1分前になったら、スパゲッティを湯切りし、7.のフライパンに入れ、バターを追加して手早く和え、塩と胡椒で味を調えたら出来上がり。

山菜は、手に入るもので代用可能です。またボリューム感を出したい場合はパンチェッタやベーコン、鶏肉などを追加しても美味しく作れます。
陽も伸びてくる春の、今の時期だけのご馳走山菜スパゲッティ、夕暮れのワインのおともの献立として楽しんでみてください。
春の山菜ペペロンチーノにぴったりのお酒は?

ビアンコ・デル・カザーレ 2016 (Bianco del Casale 2016)
トスカーナのキャンティ・コッリ・セネージのビアンコ・デル・カザーレ2016。トレッビアーノ・トスカーノとマルヴァジーア・ルンガ・デル・キアンティという2つの白ぶどう品種から造られた白ワイン。トレッビアーノの苦味、マルヴァジアのアロマが山菜と好相性。マセレーションによるタンニンが仕上げに入れるバターとも美味しく寄り添ってくれ、のみごたえもある1本。器に残ったソースはバゲットでぬぐい、さらにワインのお供にも。
●DATA

パスタイオーラ・ピュウ
パスタの国で生まれたパスタを作るための鍋。名称にも使われている「ピュウ」は「プラス」の意味で、パスタ以外にも、筍やじゃがいもなど大きなものやたくさんのものを茹でたり蒸したりするのにも重宝します。蓋はサービングディッシュとしても活用できます。
問:株式会社グループセブ ジャパン お客様相談センター
TEL:0570-077-701
18cm高さ26cm4.0L 23,000円(税抜)、22cm高さ30cm6.6L 34,500円(税抜)
・・・・・・・

キャンティ・コッリ・セネージのビアンコ・デル・ザーレ2015
問:Però(ペロウ)
住:東京都世田谷区三軒茶屋1-40-11 B1
TEL:03-5432-9784
2,400円(税抜)
●著者プロフィール
文・写真/奥田ここ
築地市場を「師」とあおぎ、旬の食材を中心にした和食及びイタリア料理の料理教室を主宰するほか、外国の方の参加や築地市場内での料理教室など、国内・海外で様々なスタイルの教室を開催。各種媒体・広告へのレシピ提供や、食材産地の取材、食に関するさまざまな話題の企画・執筆に加え、個別の要望に応じた出張料理など、国内外問わず活動中。素材の味を大切にし、無駄なく使い切る献立作りを心掛けている。
(https://www.instagram.com/kokookuda/)