魅力その1:赤酢を使った赤シャリで握る、本格的な江戸前寿司

お寿司といえば、鮮度が命! ネタには、毎日仕入れられる選び抜かれた魚が採用されています。シャリは江戸前寿司の伝統である赤酢を使った“赤シャリ”で、まろやかで香りのいいお寿司が味わえます。
また、鮮魚だけでなく、牛トロ炙りや煮穴子など、さまざまな変わりダネがラインナップされているのも魅力のひとつ。家族連れでも、子どももから大人までみんなで楽しめそうです。
魅力その2:海老の旨みと甘みが凝縮されたこだわりのえび天

お寿司だけでなく、天ぷらもラインナップ豊か。いか・きす・牛ヒレ・とり天・まいたけ・さつまいもなどの定番の天ぷらから、旬の食材を使った天ぷらも用意されています。
とくにおすすめなのが、海老の甘みと旨みがギュッと濃縮された「えび天」。油と衣にこだわり、さっくりと軽く揚げられたえび天は、脂っこくなく、どんどんお酒が進みます。
魅力その3:豊富なおつまみと逸品メニュー

お寿司や天ぷらのほかに、おつまみメニューや逸品メニューも豊富です。「マグロカマ焼き」や「焼き白子」、「くじらのユッケ」などのお酒のアテに最適なメニューのほか、お子様プレートや茶碗蒸しなども用意されています。
ひとりで仕事帰りにフラッと立ち寄るのも、家族みんなで食事に訪れるのもおすすめ。「きょうは美味しいお寿司や天ぷらが食べたいな」と思ったら、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。