世界初の“クラフトコーラの製造・販売”を手掛ける専門店『伊良コーラ』が、第1号店となる新宿区高田馬場の「総本店下落合」に続いて、第2号店『伊良コーラ渋谷店』を4月29日にオープン。美味しいクラフトコーラを求めるお客さんで、連日大賑わいを見せています。
渋谷駅からキャット・ストリートを原宿駅に向かって徒歩約4分と、喧騒から少し離れた場所にお店を構える渋谷店は、“地球という母星を失った地球人の末裔たちが地球を偲んでつくった”をコンセプトにした空間をイメージ。店舗内外に設置したネオンサインや、鳥や虫の鳴き声に水の音などを取り入れたBGMなど、あらゆる要素にこだわって『伊良コーラ』独自の世界観を表現しています。
『伊良コーラ』で提供しているクラフトコーラは、100年以上も前のオリジナルコーラレシピに基づいて製造。下落合の自社工房で、コーラ職人が本物の“コーラの実”を使って作るコーラシロップを、最適な量の炭酸水で割ることによって完成します。
既存のコーラ飲料とは明らかに一線を画す風味とテイストは、一度味わったら大ハマりすること間違いなしの美味しさと魅力を備えています。
お店では定番メニュー「THE DREAMY FLAVOR」(500円)を始め、クラフトコーラとミルクをブレンドした「MILKOLA」(600円)や、日本各地から厳選した素材を調合して作る「THE JAPAN EDITIONN」(550円)など、多彩なフレーバーを用いたクラフトコーラを提供。さらに渋谷店では、クラフトコーラにピッタリ合う限定メニュー「麻辣醤おかき(伊良コーラ特製スパイスパウダー付き)」(350円)も販売しています。
パウチ形式のオリジナルパッケージに入れられるので、街歩き時のおともにも最適。渋谷エリア散策の際にはぜひ『伊良コーラ』にも足を運んで、初夏の風以上に涼しげな一杯を楽しんでみてはいかがでしょうか。