『ピアット スズキ チンクエ』でワイン酵母で仕込んだ日本酒とペアリング
続いて足を運んだのが、麻布十番にあるミシュラン1つ星の『ピアット スズキ』で修業したシェフが手掛けるイタリアンのお店『ピアット スズキ チンクエ』です。

こちらで提供されたのは、ワイン酵母で仕込んだ純米生酒「満寿泉 Green 生 ワイン酵母仕込み」。満寿泉といえば「伝統」に重きを置く老舗なのかと思いきや、日本酒をワイン酵母で仕込むというユニークな試みをする一面もあるんです。だからこそ今回の「リンク 8888」のような新たな試みも実現したのでしょうね。

この日本酒に合う料理として用意されたのが、青唐辛子のペペロンチーノ、子羊と子ヤギのグリル、グリル野菜の3品です。先ほどは魚と日本酒のペアリングを楽しみましたが、ピアット スズキ チンクエではイタリアンとの組み合わせ。これまでイタリアンに日本酒を合わせるなんて考えたことがありませんでしたが、これが想像以上に合うんです!



とくに、子羊や子ヤギを日本酒と一緒にいただくのは生まれて初めて。「日本酒=和食に合わせるお酒」というイメージを大きく覆す経験になりました。