カルディの謎すぎる商品「うなぎのいらないうな丼のたれ」を美味しく食べる方法

カルディの謎すぎる商品「うなぎのいらないうな丼のたれ」を美味しく食べる方法
食楽web

 先日、カルディで買い物をしていたら、ちょっと“変わったモノ”を見つけました。それは、「うなぎのいらないうな丼のたれ」(146円)という商品。以前、カルディで「卵のいらない卵かけご飯の素」というタレを買ったことがあります。推察するに、同じ人が考えたシリーズのような気がします。でもあれは納得いく商品でした。生卵は液状ですから、卵そのものをタレの中に忍び込ませることができ、卵ナシでも卵感が確かにありました。

 しかし、今回は「うな丼」です。主役の蒲焼を「いらない」と断言し、タレだけ。そして「うな丼を食べている気分になれる」とまで謳っている。最近では、うな丼は専門店に行かなくても食べられます。デパート、スーパー、コンビニ、はたまた、チェーン系牛丼屋さんにもリーズナブルなうな丼があります。そんな今、老舗鰻屋のおっちゃんは、ただでさえイラついているのです。

 ふとある光景が思い浮かびゾッとしました。私の知っている老舗鰻屋のご主人が見たら、たちまち目が血走り、鬼の形相で「これ作ったやつ、出て来い!」と怒鳴りちらすに違いありません。最悪の場合、目打ちされて背開きにされるかもしれません。しかもパッケージにはうなぎ丼の写真をのせ、「※うなぎは入っておりません。※写真はイメージです」と書いてあるのです。こんな商品を作るなんて、まさにチャレンジャーというほかありません。

「うなぎのいらないうな丼のたれ」146円
「うなぎのいらないうな丼のたれ」146円

 しかし、気になりますね。なぜ、全国の鰻屋を敵に回してまでこんな商品を作ったのか。そもそも飽食時代の今、タレだけでうな丼気分を味わうほど切羽詰まっていない気がしますし……。しかしふと、これを食べる意義を思いついたんです。

 最近、地上波のテレビドラマの本編終了後、各社配信サービスで「スピンオフドラマ」というものを放映するのをよく目にします。主人公以外の脇役にスポットを当て、別視点からドラマを作り、主人公は一切登場しないけど、なかなか面白い。下手すると本編よりも視聴率が高いという現象まで起きているアレです。

 このタレも、それを狙っているのかもしれません。つまり、この「うなぎのいらないうな丼のたれ」は、バイプレーヤーのタレやご飯にスポットを当て、うなぎという主人公を外した“スピンオフ”を楽しむ。下手をすれば、うなぎがなくても人気商品になり得るのかも。そう考えると、俄然、食べてみたくなりました。