英国で見つけたビンテージの「ティーポット」と「ホーロー鍋」|モノ好きの食卓

ビンテージのティーポット。この丸味を帯びたボディ、注ぎ口や取手の付き方がエレガントな中にもユーモアがあって思わず笑みがこぼれてしまう。
ビンテージのティーポット。この丸味を帯びたボディ、注ぎ口や取手の付き方がエレガントな中にもユーモアがあって思わず笑みがこぼれてしまう。 | 食楽web

前回に引き続き、欧州モノ探し旅。パリからTGVに乗って英国へと移動。空を飛ばなくてもロンドンまで2時間で来れるんだから楽なものである。

 でも今回の目的地はロンドンではなく、英国南東部、イーストサセックスの歴史ある海辺の街、ヘイスティングス。ロンドンから友人の車に乗って約2時間、で着くはずが途中渋滞に巻き込まれ3時間半もかかってしまった。それもそのはず、その日は英国とは思えないほど素晴らしく青空が広がる快晴の日曜日。曇天と雨の中で人生の大半を過ごしている英国人にとってこんな休日はめったにないのだろう。というわけで普段はひなびた海辺の街も大賑わいだったのである。

 そんな賑わうメイン通りから一本入り丘の方に向かう通りをしばらく歩いていくと、ありました、ありました。お目当てのお店「A. G. Hendy Home Store」が!

 どんな店かというと、フードスタイリストでカメラマンでもあるオーナーが、英国の伝統的かつグッドデザインな生活道具やキッチン雑貨などを国中から集めて売っている、昔で言うところの荒物屋のような店。でもそのクラシックな佇まいが実に洒落ているのです。

 現行品もあればもう今では生産されていないビンテージの商品などが溢れるほど並んでいてもう入るやいなや興奮状態。あれもこれも欲しい、持って帰りたい、というモノが目白押しだったのだが、これが渡世人の辛いところ、すでにパリで散財したためトランクは膨らみ財布は寂しくなっている。それで泣く泣く厳選した上で購入した2品がこちらのティーポットとホーローの鍋。どちらも結構かさばるものなんだけど……。

 紅茶の国だけあって英国ではこういうトラディショナルなスタイルのティーポットが昔から色々な陶磁器メーカーでつくられていた。今でもメーカーやブランドこそ残っているが、中国など海外生産になっているものが多い。形はクラシックな雰囲気を踏襲しているけど、どこかソウルが感じられないものが多い気がする。

 対して今回見つけたこの茶色いティーポットは敢えて上蓋を小さくしてまでも、そのユーモラスなほどに丸味を帯びたフォルムを実現したかと思われるくらい独特の形。なんてかわゆいのだろう(あくまで主観ですが……)。ここまでくるとほとんどぬいぐるみの域ですね。お店の人によると40~50年代のものだろうということだった。当時は本当に様々な形のポットがあったそうだ。

JUDGE WARE社のホーロー鍋。創業は1890年。この鍋は1930年代に製造されたものらしい。それにしても迫力の長い柄である
JUDGE WARE社のホーロー鍋。創業は1890年。この鍋は1930年代に製造されたものらしい。それにしても迫力の長い柄である

 そしてもうひとつ、私の目をくぎ付けにしたのが黒いホーローの鍋。英国の老舗ホーローメーカーであるJUDGE WARE社のものである。おそらく1930年代前後に作られていたものだそう。長く大砲のような柄と黒いボディにはなんとも大英帝国的な威厳がある。シック&エレガントなフランスモノとは明らかに違う質実剛健といった趣で、鍋ひとつにも実にイギリス的な美意識を感じさせる。そういえば先日、英国の貴族社会を舞台にした大好きなテレビドラマ「ダウントンアビー」を観ていたら厨房でまさにこの鍋と同じものが使われていたのがなんだか嬉しかった。

 獲物をゲットしてご満悦になったところで小腹が空いてきた。地元の人に聞いて行ったフィッシュ&チップスの店がまた大当たり。イギリスに行く予定のある人にはヘイスティングスへの小旅行、ぜひおすすめです!

こちら大当たりだったフィッシュ&チップスの店「The Rock A Nore」。ヘイスティングス名物でもある漁師たちの網置小屋を改装した建物がかっこいい
こちら大当たりだったフィッシュ&チップスの店「The Rock A Nore」。ヘイスティングス名物でもある漁師たちの網置小屋を改装した建物がかっこいい

●著者プロフィール

大熊健郎

大熊健郎

CLASKA Gallery & Shop DOディレクター。1969年東京生まれ。インテリア会社、編集プロダクション勤務を経て2008年CLASKAのリニューアルを手掛ける。同時に立ち上げたライフスタイルショップ「CLASKA Gallery & Shop DO」ディレクターとして、バイイングから企画運営全般を担う。
http://do.claska.com/