【1】こだわり缶詰でお店顔負けの本格おつまみが完成!

おつまみ系の缶詰がブームになって久しいですよね。いまではコンビニやスーパーでもさまざまな個性豊かな缶詰が買えるようになりました。実際、おつまみとして重宝している人も多いと思います。
そんな中、今回ピックアップしたのが、ご当地缶詰や人気店の缶詰3種。もちろんこれらは、そのまま頂いても美味しいのですが、少し手間を加えることで、お店顔負けのより本格的な味が楽しめるようになります。
黒豚の白ワイン煮込み

黒豚と言えば、鹿児島のブランド豚として全国的に有名ですが、その希少部位を白ワインと香味料で煮込んだのがこちらの缶詰。粗挽き黒胡椒をふり、レモンを絞っていただけば、ワインがすすむこと間違いなしです。またペースト状にすればリエットの完成。バゲットに塗って赤ワインと楽しむのもいいですね。
格之進のハンバーグ

お腹も空いたし、少しガッツリ食べたいという方にオススメなのがコチラ。熟成肉で知られる格之進のハンバーグをオイル漬けにしたひと品です。今回は大根おろしと粒山椒の塩漬けをトッピングして和風仕立てに。肉の旨みが引き立って、ワインとの相性もバッチリです。
天の橋立 かきくん製油づけ

そして最後は、京都・丹後地方の海で獲れた丸々とした牡蠣を燻製にした後、綿実油に漬け込んだ缶詰。スライスしたレモンをのせてレンジで加熱すれば、スモーキーな味わいにレモンの酸味が加わり、美味しさもワンランクアップ! ウイスキーや白ワインなどと合わせるとまさに口福ですよ。