メスティン1つでデザートも作れる

メスティンといえば食事を作る道具というイメージが強いですが、おやつ作りにも使えます。今回は「チョコチップバナナケーキ」を作ってみました。
ホットケーキミックスと牛乳をしっかり混ぜ合わせ、バナナは輪切りにします。メスティンの本体とフタにバターをしっかり塗ったら、先ほどのホットケーキミックス、バナナ、板チョコを入れましょう。これで準備は終わりです。
フタをしたら弱火で6分、さらにひっくり返して3~4分焼きます。この焼き加減がどうしても難しく、焼きすぎると焦げてしまうので要注意。

完成したチョコチップバナナケーキがこちら。そう、最後に載せたチョコレートが焦げてしまったんです……。チョコレートは上に散らすのではなく、なかに入れるほうが焦がさずに済むと思います。とはいえ、味はなかなかのもの。

通常、ホットケーキには卵を入れるので、卵なしで作ると味気ないのではと思いましたが、チョコレートとバナナのおかげでまったく問題ありません。ただし、冷めてから食べると少しあっさりしすぎている気がしたので、アツアツのうちに食べるのがおすすめです。

メスティンには蒸し器や燻製器として使うための網や、ハンドルカバー、保温袋などのオプションパーツも用意されています。シンプルな道具だからこそ、使い方は無限大。ぜひ自分なりの使い方を見つけてみてください。
●著者プロフィール
今西絢美
「おいしいものナビゲーター」として、調理家電や食に関する記事を執筆。フードツーリズムマイスター、利酒師の資格も持つ。ウェブサービスやアプリのトレンドも絶賛追跡中。コンテンツ制作会社「TEKIKAKU」取締役。