早朝からラーメン&カレーでもペロリ

気取っていなくて食べやすいラーメン
最初に登場したのは「ラーメン」です。トッピングはチャーシューが2枚、メンマ、ワカメ、ネギ。細い縮れ麺で、濃い醤油色のスープです。この値段にしては量もたっぷり!スープを飲んでみると、醤油味であっさりしています。少し背脂が入っていてコクもあります。

最近の鶏白湯のような“さっぱり系”でもなく、豚骨魚介の“濃厚系”でもなく、かといってご当地系でもなければ、学食のような“レトルト系”でもない……

カウンターの前に立つと、でっかい寸胴があり、肉や香味野菜をたっぷり入れてスープを1から作っていることがわかります。だからと言ってスープが「ああだ、こうだ」と能書きは一切書いてなくて。
良太:どう?
周:大好きな味だけど、表現するのが難しい。優しい味と言えばいいのかな。食べてみて。
良太:本当だ。尖った感じがなくて、和む味っていうのかな。麺も緩~い感じで縮れていて、「ザ・東京ラーメン」って感じだね。
周:チャーシューもトロッとしていて、口の中でふんわりとろけるよ。
