コンテンツへスキップ
食楽web

Instagram

Facebook
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
TOP
コラム・お出かけ
コラム・食レポ
  • コラム・食レポ
  • PR濵田酒造株式会社
2023/11/06 10:492023/11/07 16:40

新感覚のボタニカル系麦焼酎でチルアウトなひとときを。スパイシーなマーガオの香り際立つ CHILL GREEN spicy &citrus

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
新感覚のボタニカル系麦焼酎でチルアウトなひとときを。スパイシーなマーガオの香り際立つ CHILL GREEN spicy &citrus
食楽web

 今年2月に発売されるや、新感覚のボタニカル系麦焼酎として話題になっているのが「CHILL GREEN spicy & citrus」。ボタニカル原料の「マーガオ」による柑橘香と山椒のようなスパイシーさが特長の麦焼酎だ。そのおいしさに注目したのは、イタリアで長年バールマンとして活躍してきた野宮裕介さん。彼がおすすめするアレンジドリンクとは?

プロの想像力をかき立てる斬新かつ確かな旨さの麦焼酎

バールマン野宮裕介さん……2003年にイタリア・フィレンツェに渡り、バールの世界に飛び込む。ミラノやリヴォルノなどのバールで経験を積み、2012年にトスカーナ料理の世界的名店『チブレオ』のグループ統括チーフバリスタに就任。コーヒー、カクテル、ワインを提供する本場仕込みのバリスタとして日本人史上最長の在伊16年勤務。伊本国のバールマン協会(AIBES)とソムリエ協会(AIS)から同時に認定を受けた初の日本人。2018年から株式会社イタリアーモ代表
バールマン野宮裕介さん……2003年にイタリア・フィレンツェに渡り、バールの世界に飛び込む。ミラノやリヴォルノなどのバールで経験を積み、2012年にトスカーナ料理の世界的名店『チブレオ』のグループ統括チーフバリスタに就任。コーヒー、カクテル、ワインを提供する本場仕込みのバリスタとして日本人史上最長の在伊16年勤務。伊本国のバールマン協会(AIBES)とソムリエ協会(AIS)から同時に認定を受けた初の日本人。2018年から株式会社イタリアーモ代表

「モルトウイスキーと同じように単式蒸留機で蒸留された香り豊かな仕上がり。クオリティを感じさせる焼酎です」。イタリアで16年間バールマンとして腕を振るってきた野宮裕介さんは「CHILLGREEN spicy & citrus」の第一印象をそう話す。

「炭酸割りで味わった時、キューバの浜辺の風景がパッと広がりました。爽やかに広がるシトラス系の香り。そして、麦焼酎ならではのしっかりした味わいと、奥に甘く香る麹由来のコク。これはカリブのビーチでシガーをくゆらせながら楽しみたいお酒だと、明確なイメージが浮かんだんです」

 バールマンとはバリスタ、バーテンダー、ソムリエの役割を併せ持つドリンク全般のプロ。そんな彼は「CHILL GREEN」とスモーキーなものとの相性のよさを確信した。「CHILL GREEN」の特長であるレモングラスのような爽やかな香りと、山椒のようなスパイス感は台湾や中国の一部地域のみで収穫されるボタニカル原料「マーガオ」によるもの。野宮さんはコーヒー豆のスモーキーな焙煎香とマーガオの風味とを融合させることで、エキゾチックな雰囲気を放つアレンジドリンク「Caribbean Roast」を生み出した。

 気になる味は……マーガオの柑橘香にライムとミントが調和し、ベリー系の香りとコーヒー豆の焙煎香が絶妙なアクセント。麦焼酎らしい飲み応えも心地よい。

「浜辺でのチルアウトにぴったり。おつまみにはスモークサーモンや燻製チーズがよく合います」と野宮さんも胸を張る。

 さらに、イタリア北部で愛されるホットワインから着想を得た「Hot Winter」も自信作だ。「旨みが引き立つのが40~45℃。それより熱いと切れ味がよくなり、低いとなめらかな味わいに。レモンやミントの爽快さ、マーガオとシナモンのスパイシーさをまとった焼酎のお湯割りのおいしさを、温度の変化と共に堪能してください。イタリアではスイーツも立派なおつまみ。アップル系のお菓子やドライフルーツ、揚げ菓子との相性はバッチリです」

 焼酎のおいしさと楽しさを一気に広げるCHILL GREENは、家庭に常備必須の1本になりそうだ。

【Arrange No.1】Caribbean Roast カリビアン・ロースト

材料

CHILL GREEN………… 40ml
ライム果汁… 25ml(1/2cut)
ガムシロップ……………… 10ml
炭酸水……………………… 80ml
コーヒー豆…………… 4~5粒
冷凍ラズベリー…… 4~5粒
ミント…………………………… 適量

 よく冷やしたグラスにライム果汁とガムシロップ、コーヒー豆、ミントを入れ、ミントをやさしく押しながら軽く混ぜる。氷をたっぷり入れ、「CHILL GREEN」を注いでよく混ぜる。炭酸水を静かに注いだ後、冷凍ラズベリーを入れて、炭酸が抜けないように下から上へ静かに混ぜたら出来上がり。マーガオとライムの柑橘系の香りと、ベリーとミント、コーヒーの香りが響き合う、エキゾチックな味わいが光る。コーヒー豆をバリバリと噛んだ食感と弾ける焙煎香も楽しい。

【Arrange No.2】Hot Winter ホット・ウィンター

材料

CHILL GREEN………… 60ml
レモン果汁………………… 5ml
ブラウンシュガー… 小さじ2
熱湯………………………… 60ml
シナモンパウダー……… 適量
ミント…………………………… 適量
レモンピール……… 1スライス
クローブ……………………… 3粒

 取手付きの耐熱グラスかマグカップにレモン果汁、ブラウンシュガー、シナモンパウダーを入れて熱湯を注ぎ、よくかき混ぜてシュガーを溶かす。「CHILL GREEN」を注いだ後、ミントを手のひらに乗せてポンと軽く叩いて香りを出してから入れる。クローブを刺したレモンピールを浮かべて完成。出来上がり時の45℃くらいの時もおいしいが、冷めていくにつれて風味がなめらかに変化していく段階も、それぞれに味わい深い。自分好みの温度を探すのも一興だ。

 寒さが増すこれからは「Hot Winter」のおいしさはさらにアップ。ドライフルーツやタルトタタン、チュロスなどによく合う。

●SHOP INFO

CHILL GREEN spicy & citrus

原材料名:麦(豪州産)、麦麹、マーガオ
アルコール分:25%
内容量:720ml
希望小売価格:1,419円

濵田酒造株式会社
TEL:0996-21-5260
https://www.hamadasyuzou.co.jp/chillgreen_brand/

※飲酒は20歳から。飲酒運転は法律で禁じられています。飲酒は適量を。妊娠中や授乳中の飲酒はお控えください。

  • タグ
  • ボタニカル系麦焼酎
  • カリビアン・ロースト
  • 濵田酒造株式会社
  • CHILL GREEN spicy &citrus
  • ホット・ウィンター

関連記事

焼酎を超えた焼酎とは!? ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」の旨さの秘密とは?
  • ニュース

焼酎を超えた焼酎とは!? ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」の旨さの秘密とは?

  • タグ
  • ボタニカル系麦焼酎
  • CHILL GREEN spicy & citrus(チルグリーン スパイシー&シトラス)
  • マーガオ(馬告)
豆乳で作ったハーゲンダッツは美味しいのか? 話題の豆乳アイス「GREEN CRAFT」の新作を実食レビュー
  • コラム・食レポ

豆乳で作ったハーゲンダッツは美味しいのか? 話題の豆乳アイス「GREEN CRAFT」の新作を実食レビュー

  • タグ
  • ハーゲンダッツ
  • 豆乳アイス
次世代リラクゼーションドリンク「CHILL OUT(チルアウト)」はストレス社会の新たな救世主になれるか?
  • ニュース

次世代リラクゼーションドリンク「CHILL OUT(チルアウト)」はストレス社会の新たな救世主になれるか?

  • タグ
  • ボタニスト トーキョー
  • 原宿
  • 渋谷区
  • CHILL OUT
  • チルアウト
  • リラクゼーションドリンク
  • BOTANIST Tokyo
メインになるボリューム満点のサラダが美味! 『GREEN BROTHERS』に行ってきた
  • ニュース

メインになるボリューム満点のサラダが美味! 『GREEN BROTHERS』に行ってきた

  • タグ
  • 恵比寿
  • 東京都
  • サラダ
  • GREEN BROTHERS
  • プロテインチャージ
大人気パン屋が監修! 近未来的都市型ベーカリー『GREEN THUMB』とは?
  • ニュース

大人気パン屋が監修! 近未来的都市型ベーカリー『GREEN THUMB』とは?

  • タグ
  • パン
  • 渋谷区
  • グリーンサム
  • 近未来的都市型ベーカリー
新緑の季節に食べたい! 至極の「玉露わらび餅パフェ」が『nana’s green tea』に登場
  • ニュース

新緑の季節に食べたい! 至極の「玉露わらび餅パフェ」が『nana’s green tea』に登場

  • タグ
  • 玉露わらび餅パフェ
  • パフェ
  • 和スイーツ
  • nana’s green tea
  • 玉露ゼリーフローズン

スペシャル

食楽チョイス

【吉祥寺グルメ】Googleで高評価! 一度は訪れたい創業40年以上の「老舗の喫茶店」ベスト3
  • コラム・食レポ

【吉祥寺グルメ】Googleで高評価! 一度は訪れたい創業40年以上の「老舗の喫茶店」ベスト3

  • タグ
  • 喫茶店
  • 武蔵野珈琲店
  • ゆりあぺむぺる
  • 茶坊 武蔵野文庫
  • 吉祥寺グルメ
家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選
  • お取り寄せ

家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選

  • タグ
  • 酒とつまみ
  • YUZU Sparkring ~FARM to SVB 高知産ゆず~
  • 元祖中津からあげ もり山
  • MAIAM WINES
  • 子泣きじじい
  • パタゴニア プロビジョンズ
  • 家飲み
  • カルディ
プロが教える生クリームいらずの「王道カルボナーラ」の永久保存版レシピ【基本の料理】
  • 調理レシピ

プロが教える生クリームいらずの「王道カルボナーラ」の永久保存版レシピ【基本の料理】

  • タグ
  • 王道カルボナーラ
  • 基本の料理
  • 東京ソロごはん。
  • レシピ
  • パスタ

注目キーワード

  • ラーメン官僚
  • 基本の料理
  • 銀座特集
  • 調理器具
  • 大阪
  • シャトレーゼ
  • 北海道
  • うなぎ

人気記事

もう他のチャーハンでは満足できない!?「チャーハンの聖地」荻窪で味わう、町中華3選
  • コラム・食レポ

もう他のチャーハンでは満足できない!?「チャーハンの聖地」荻窪で味わう、町中華3選

  • タグ
  • チャーハン
  • 中華徳大
  • 荻窪
  • 啓ちゃん
  • 三ちゃん
わざわざ行きたい北海道の絶景ベーカリー。廃校をリノベした複合施設『bi.ble』のパン工房へ
  • コラム・食レポ

わざわざ行きたい北海道の絶景ベーカリー。廃校をリノベした複合施設『bi.ble』のパン工房へ

  • タグ
  • 北海道
  • ベーカリー
  • bi.ble
辿り着くのは大変だけど、感動はひとしお!神戸の市場食堂で最高の「お刺身定食」を食べてきた
  • レストラン

辿り着くのは大変だけど、感動はひとしお!神戸の市場食堂で最高の「お刺身定食」を食べてきた

  • タグ
  • 神戸
  • 神戸市中央卸売市場
  • 市場食堂
もっと見る

食楽特集

【暮らしの名品】使い捨てのペーパー布巾はもうやめた。美しく機能的な中川政七商店の「花ふきん」

【暮らしの名品】使い捨てのペーパー布巾はもうやめた。美しく機能的な中川政七商店の「花ふきん」

  • キッチン家電・道具
実用的な道具であり、凛と美しい器であり。東屋「ジューサーNo.1」が長く愛され続ける理由

実用的な道具であり、凛と美しい器であり。東屋「ジューサーNo.1」が長く愛され続ける理由

  • キッチン家電・道具
本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

  • キッチン家電・道具
“ほったらかし調理”で料理がオートで完成。新登場したBRUNO「オートクックポット」の実力とは?

“ほったらかし調理”で料理がオートで完成。新登場したBRUNO「オートクックポット」の実力とは?

  • ニュース
卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

  • キッチン家電・道具
おいしいローカル部
なりたい自分になる秘訣。私のおいしい『モノとコト』
やまなしの美酒・美食、お出かけスポット
ハロー!クラフトビール。 ようこそ幸せビアワールドへ
全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
お取り寄せグルメ
旨い店はタクシー運転手に訊け!
食楽marche(マルシェ) 名店の美味をお取り寄せ!
Official Facebook Page
食楽web Official Instagram

ランキング

もう他のチャーハンでは満足できない!?「チャーハンの聖地」荻窪で味わう、町中華3選

もう他のチャーハンでは満足できない!?「チャーハンの聖地」荻窪で味わう、町中華3選

  • コラム・食レポ
わざわざ行きたい北海道の絶景ベーカリー。廃校をリノベした複合施設『bi.ble』のパン工房へ

わざわざ行きたい北海道の絶景ベーカリー。廃校をリノベした複合施設『bi.ble』のパン工房へ

  • コラム・食レポ
辿り着くのは大変だけど、感動はひとしお!神戸の市場食堂で最高の「お刺身定食」を食べてきた

辿り着くのは大変だけど、感動はひとしお!神戸の市場食堂で最高の「お刺身定食」を食べてきた

  • レストラン
万博会場で出会えたらラッキー!金沢の老舗『芝寿し』が作る北陸三県のごちそう弁当「北陸浪漫」に舌鼓

万博会場で出会えたらラッキー!金沢の老舗『芝寿し』が作る北陸三県のごちそう弁当「北陸浪漫」に舌鼓

  • コラム・食レポ
駅ナカなのに公園みたい。高輪ゲートウェイの新店カフェで自家製ジェラートを味わう贅沢

駅ナカなのに公園みたい。高輪ゲートウェイの新店カフェで自家製ジェラートを味わう贅沢

  • コラム・食レポ
もっと見る

連載・作家

お気に入り映えカウンター席

【STU48吉田彩良さん新連載】広島で一番リピする韓国っぽカフェ『cocoffle』/私が恋する白いカフェVol.1

  • 喫茶店・カフェ
【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦文化の粋に直に触れる

【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦の粋に触れる

  • コラム・食レポ
【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

  • コラム・食レポ
タカハシユキさん

【あの人にとっておきの手みやげVol.1】フードクリエイター・タカハシユキさん「クスッと可愛くておいしい和のおやつ」

  • お取り寄せ

連載記事(自動更新)

駅ナカなのに公園みたい。高輪ゲートウェイの新店カフェで自家製ジェラートを味わう贅沢

駅ナカなのに公園みたい。高輪ゲートウェイの新店カフェで自家製ジェラートを味わう贅沢

  • コラム・食レポ
日曜だけのヴィーガンパンが絶品です!新宿で話題の街角ベーカリー『MORETHAN BAKERY』

日曜だけのヴィーガンパンが絶品です!新宿で話題の街角ベーカリー『MORETHAN BAKERY』

  • コラム・食レポ
市販のグミサプリで口腔機能が改善する!?『UHA味覚糖』の研究結果とは

市販のグミサプリで口腔機能が改善する!?『UHA味覚糖』の研究結果とは

  • コラム・食レポ

レシピ(自動更新)

【旬野菜】大葉は栄養たっぷりって知ってた? 主役級に味も香りも楽しむ「大葉レシピ」2品

【旬野菜】大葉は栄養たっぷりって知ってた? 主役級に味も香りも楽しむ「大葉レシピ」2品

  • 調理レシピ
【時短レシピ】夏こそ栄養カレー! 15分で作れるヘルシー&スパイシーな「レンジでサバ缶カレー」

【時短レシピ】夏こそ栄養カレー! 15分で作れるヘルシー&スパイシーな「レンジでサバ缶カレー」

  • 調理レシピ

最新記事

    駅ナカなのに公園みたい。高輪ゲートウェイの新店カフェで自家製ジェラートを味わう贅沢

    駅ナカなのに公園みたい。高輪ゲートウェイの新店カフェで自家製ジェラートを味わう贅沢

    • コラム・食レポ
    日曜だけのヴィーガンパンが絶品です!新宿で話題の街角ベーカリー『MORETHAN BAKERY』

    日曜だけのヴィーガンパンが絶品です!新宿で話題の街角ベーカリー『MORETHAN BAKERY』

    • コラム・食レポ
    市販のグミサプリで口腔機能が改善する!?『UHA味覚糖』の研究結果とは

    市販のグミサプリで口腔機能が改善する!?『UHA味覚糖』の研究結果とは

    • コラム・食レポ
    食べるお香? 日本一固い? 1000年の時を超えた常識を覆す謎のお菓子「清浄歓喜団」

    食べるお香? 日本一カタい? 1000年の時を超えた常識を覆す謎のお菓子「清浄歓喜団」

    • お取り寄せ
    わざわざ行きたい北海道の絶景ベーカリー。廃校をリノベした複合施設『bi.ble』のパン工房へ

    わざわざ行きたい北海道の絶景ベーカリー。廃校をリノベした複合施設『bi.ble』のパン工房へ

    • コラム・食レポ

アーカイブ

食楽web
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • 広告掲載について
  • 食楽marche (マルシェ)について
  • 食楽cuisine(キュイジーヌ) について
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
copyright(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved.