コンテンツへスキップ
食楽web
食べるのが好き、飲むのが好き、遊ぶのが好き!美食と酒の悦楽探求WEBマガジン

Instagram

Facebook
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 「薩州 赤兎馬」に酔いしれる
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 酒場・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
TOP
コラム
コラム・食レポ
  • コラム・食レポ
  • Presented by KIRIN
2023/09/06 10:502023/09/06 10:50

秋の昼下がり、スプリングバレーのクラフトビールと過ごす口福な時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
秋の昼下がり、スプリングバレーのクラフトビールと過ごす口福な時間
食楽web

●造り手の熱意が詰まったビールには、食卓を華やかにする魔法がある。KIRINが伝説の醸造所「スプリングバレー・ブルワリー」の志を継ぎ一切の妥協なく仕込んだ渾身のクラフトビール・スプリングバレー。料理芸人・クック井上。が、料理とともにその実力を堪能した。

料理もビールもお笑いも人に笑顔を届けるためのもの

PROFILE:料理芸人 クック井上。お笑いコンビ「ツインクル」のツッコミ担当として活躍する一方、プロ顔負けの料理芸人としてメディアに引っ張りだこ。食関係の資格も多数取得。近著に「クック井上。の魔法の万能調味料 料理酒オイル いつもの料理が突然プロの味! 感涙レシピ100」(ダイヤモンド社)
PROFILE:料理芸人 クック井上。お笑いコンビ「ツインクル」のツッコミ担当として活躍する一方、プロ顔負けの料理芸人としてメディアに引っ張りだこ。食関係の資格も多数取得。近著に「クック井上。の魔法の万能調味料 料理酒オイル いつもの料理が突然プロの味! 感涙レシピ100」(ダイヤモンド社)

 料理をつくることと、人を笑わせること。一見無関係に見える両者だが、その根本はまったく同じである――。料理芸人・クック井上。氏が、そう教えてくれた。教育番組やグルメ系メディアではすっかりおなじみの顔だが、氏について少し掘り下げておこう。ちなみに末尾の「。」までが芸名だ。

 井上氏の料理の原体験は、幼少時にまで遡る。「これからは男も料理ができなあかんで」そんな言葉とともに、幼い頃から包丁を握らせてくれた母。「親になって思うのは、自分でやっちゃった方がずっと楽だということ。それでも一緒に台所に立たせてくれた母には感謝しています」井上氏はそう振り返る。そこで得たのは、“上手にできた”“褒められた”という成功体験だ。その成功体験はやがて、“人を喜ばせる”という方向にシフトし、氏を芸人の道へと導いた。

 芸人になった後も趣味としての料理は続けていたが「芸人は他のことをせんほうが良い」という思いから、強く打ち出してはいなかったという井上氏。しかしとある先輩の「特技はひとつ目の名刺になる」との言葉から、ブログで料理について発信をスタートし、それが転機となった。やがて“最強料理芸人”と呼ばれると呼ばれるクック井上。の誕生だ。

 ちょうどその頃に結婚をした井上氏。しかし当時はまだ仕事が少なく、料理をつくって奥様の帰宅を待つことも多かったという。「“これがあるなら外に食べにいかなくても良い”といわせる味が目標。いろいろな店の味を研究しては料理に取り入れていました」売れっ子になった現在でも、奥様を料理で喜ばせることは目標であり、楽しみでもあるのだという。

 そんなわけで、奥様とのふたりだけの晩酌はクック井上。氏の活力。いや、晩酌のみならず予定があえば、昼から飲むことも多いという。そんなとき、やはりビール
の存在は別格だ。「ビールは食卓を楽しくする、最強のコミニケーションツール。ビールに合わせることを想像しながら料理をするのも、楽しみのひとつです」

豊潤は料理と釣り合い、シルクエールは料理に寄り添う。どちらも甲乙つけがたいおいしさ

 ラガーもエールもピルスナーも、どんなビールも好きだというクック井上。氏。ただ「料理もお笑いも、人を笑顔にするため」に取り組んでいる井上氏だけに、ビールにおいても造り手の思いや熱意が届くものがとくに好みなのだという。「おいしいビール、喉越しの良いビールはたくさんありますが、さらに一歩踏み込んだ“醸造家の思いが籠もった幸せなビール”だと、食卓がいっそう幸せになりますよね」

料理を受け止め包み込む豊潤はしっかり目の味とベストマッチ

異なる個性のリッチな味をシーンに合わせて楽しむ

キリン スプリングバレー シルクエール<白>と合わせるおすすめは、魚料理。洋食ならムニエル、和食なら焼き魚。素材を活かすシンプルな料理に、やさしい口当たりのシルクエールがそっと寄り添う
キリン スプリングバレー シルクエール<白>と合わせるおすすめは、魚料理。洋食ならムニエル、和食なら焼き魚。素材を活かすシンプルな料理に、やさしい口当たりのシルクエールがそっと寄り添う

「どちらもリッチなおいしさ。でもリッチの方向性が違いますね」シルクエールと豊潤、2種のスプリングバレーを口にしたクック井上。氏は、まずそう評した。

「シルクエールは、家で飲んでも余所行きの気分にさせる味わい。磨き抜かれた白木のカウンターで、天ぷらを食べたくなるような。フランス料理の魚料理に合わせるのもよいかもしれません」と、まずはシルクエールに称賛を寄せた。淡い味わいと豊かな香りのシルクエールが、素材の持ち味を活かした魚料理との相性を感じさせた。

キリン スプリングバレー 豊潤<496>の力強いコクと味わいは、濃厚な料理と合わせてもなお存在感を失うことはない。井上氏がまずおすすめするのは、花椒を効かせた麻婆豆腐や青椒肉絲などの中華料理とのペアリング。豊潤のリッチな風味と合わせることで、おなじみの中華料理が、ワンランク上のおいしさに変身する
キリン スプリングバレー 豊潤<496>の力強いコクと味わいは、濃厚な料理と合わせてもなお存在感を失うことはない。井上氏がまずおすすめするのは、花椒を効かせた麻婆豆腐や青椒肉絲などの中華料理とのペアリング。豊潤のリッチな風味と合わせることで、おなじみの中華料理が、ワンランク上のおいしさに変身する

 一方で豊潤は「カラメルのような深みと香ばしさ、舌の奥で感じる旨味。休日の昼下がりや子供が寝た後で、奥さんとじっくり飲みたくなるような贅沢感」とこちらも絶賛。中華料理やすき焼き、鰻など、存在感ある料理と合わせても受け止める強さを感じたという。

「豊潤は料理と釣り合い、シルクエールは料理にそっと寄り添うようなイメージ。気分やシチュエーションに合わせて使い分ければ、家で飲む時間がぐっとリッチに、華やかになりそうです」

 最強料理芸人を魅了した2種のスプリングバレー。巷で盛り上がるクラフトビール熱を、さらに盛り上げそうなビールだ。

●DATA

キリン スプリングバレー 豊潤<496>

価格:350ml缶 273円(税込)

麦芽はキリンラガーの1.5倍、ホップは5種類を使用。ホップを7日間漬け込む「ディップホップ製法」によりじっくり丁寧に香りを引き出すことで、豊かな香りと綺麗な後味の両立を実現。すっきりとして飲み飽きない、心地よい味わいのクラフトビール。

キリン スプリングバレー シルクエール<白>

価格:350ml缶 273円(税込)

小麦麦芽の特長を打ち出す「ウィートエール」というスタイルの白ビール。まろやかで軽やかな口当たりの中に、一部使用するニュージーランド産希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」の特長である、白ワインのような華やかな香りが広がる。

  • タグ
  • クラフトビール
  • KIRIN
  • クック井上。
  • スプリングバレー
  • ハロー!クラフトビール。

関連記事

クラフトビールをもっと美味しく、さらに身近に! 「いま行きたい名店」3選
  • コラム・食レポ

クラフトビールをもっと美味しく、さらに身近に! 「いま行きたい名店」3選

  • タグ
  • ハロー!クラフトビール。
  • vivo daily stand
  • クラフトビール
  • SHOPPE
  • 寄
クラフトビールをもっと美味しく、さらに身近に! 「いま行きたい名店」4選
  • コラム・食レポ

クラフトビールをもっと美味しく、さらに身近に! 「いま行きたい名店」4選

  • タグ
  • クラフトビール
  • ハロー!クラフトビール。
  • COFFEE COUNTY TOKYO
  • New Valley
  • お菓子と麦酒
  • Spice&Cafe FamFam
【漫画家・敦森 蘭さん】私とクラフトビールの付き合い方
  • コラム・食レポ

私とクラフトビールの付き合い方【漫画家・敦森 蘭さん】

  • タグ
  • クラフトビール
  • 千代田区
  • ハロー!クラフトビール。
  • 敦森 蘭
  • 常陸野ブルーイング・ラボ
外房のクラフトビール文化の牽引役!挑戦する酒屋「ちょうせいや」を訪ねて。<後編>【房総food記12】
  • コラム・食レポ

外房のクラフトビール文化の牽引役! 挑戦する酒屋「ちょうせいや」を訪ねて。〈後編〉【房総food記】

  • タグ
  • クラフトビール
  • 房総food記
  • 千葉県
  • ベルギービール
  • ちょうせいや
お酒のプロが薦める! 家飲みを楽しくする本格チューハイとは?
  • コラム・食レポ
  • Sponsored

お酒のプロが薦める! 家飲みを楽しくする本格チューハイとは?

  • タグ
  • KIRIN
  • 家飲み
  • 缶チューハイ
  • 本搾り(TM)
  • レモンサワー
  • チューハイ
私とクラフトビールの付き合い方【モデル 七海さん/小杉湯 平松佑介さん】
  • コラム・食レポ

私とクラフトビールの付き合い方【モデル 七海さん/小杉湯 平松佑介さん】

  • タグ
  • Sanity
  • 麦酒宿まり花三軒茶屋
  • 杉並区
  • 世田谷区
  • ハロー!クラフトビール。

スペシャル

食楽チョイス

東京サワー最前線! 進化が止まらない“最新サワー”が味わえる店6選
  • バー・居酒屋

東京サワー最前線! 進化が止まらない“最新サワー”が味わえる店6選

  • タグ
  • レモンサワー
  • 東京都
  • 足立区
  • サワー
  • 酒呑倶楽部アタル
  • 島バジルレモンサワー
  • 涼を呼び込む 夏の「酒とつまみ」
家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選
  • お取り寄せ

家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選

  • タグ
  • 子泣きじじい
  • MAIAM WINES
  • 元祖中津からあげ もり山
  • YUZU Sparkring ~FARM to SVB 高知産ゆず~
  • 酒とつまみ
  • カルディ
  • 家飲み
  • パタゴニア プロビジョンズ
お米の新常識! 炭酸水でお米を炊くのが超絶オススメなワケ
  • コラム・食レポ

お米の新常識! 炭酸水でお米を炊くのが超絶オススメなワケ

  • タグ
  • お米
  • 炭酸水
  • ソーダストリーム スピリット ワンタット
  • 炭酸水ごはん
  • ピラフ

注目キーワード

  • 田中一明
  • 肉レシピ
  • 日本酒
  • 調理器具
  • スープ
  • レモンサワー

人気記事

【実食レビュー】『ラーメン魁力屋』の秋の限定麺「あご煮干し醤油ラーメン」を食べてみた
  • コラム・食レポ

【実食レビュー】『ラーメン魁力屋』の秋の限定麺「あご煮干し醤油ラーメン」を食べてみた

  • タグ
  • ラーメン
  • ラーメン魁力屋
  • あご煮干し醤油ラーメン
天丼てんやの実験店舗『駒込天丼』に潜入! 高級路線の天丼は果たして旨いのか?
  • コラム・食レポ

天丼てんやの実験店舗『駒込天丼』に潜入! 高級路線の天丼は果たして旨いのか?

  • タグ
  • 天丼
  • 天丼てんや
  • 海苔天
  • 駒込天丼
群馬の「ウナギを自分で捕って自分で焼く鰻屋」に行ったらウマすぎて感動が止まらなかった
  • レストラン

群馬の「ウナギを自分で捕って自分で焼く鰻屋」に行ったらウマすぎて感動が止まらなかった

  • タグ
  • うなぎ
  • 野沢屋 本店
  • 焼きうなぎ
  • 群馬県太田市
もっと見る

食楽特集

マックの200円以下のバーガー2個で「最強ビッグマック」を作る! 最高に旨いオススメの組み合わせはコレだ!

マックの200円以下のバーガー2個で「最強ビッグマック」を作る! 最高に旨いオススメの組み合わせはコレだ!

  • コラム・食レポ
家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選

家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選

  • お取り寄せ
【検証】ハンバーガー×ビール。互いの味わいを高め合う最強の組み合わせとは?

【検証】ハンバーガー×ビール。互いの味わいを高め合う最強の組み合わせとは?

  • コラム・食レポ
プロのバーテンダーが教える、知っていると「通」なお酒&カクテル5選

プロのバーテンダーが教える、知っていると「通」なお酒&カクテル5選

  • バー・居酒屋
いま急増中の“テレワーク高血圧”とは? 予防・対策におすすめの「トマトジュースレシピ」3選

いま急増中の“テレワーク高血圧”とは? 予防・対策におすすめの「トマトジュースレシピ」3選

  • コラム・食レポ
ハロー!クラフトビール。 ようこそ幸せビアワールドへ
“ととのい”後のお楽しみ! サ飯のススメ
今宵、「薩州 赤兎馬」に酔いしれる。
全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
お取り寄せグルメ
アウトドア飯
最旬☆酒とつまみ
旨い店はタクシー運転手に訊け!
食楽marche(マルシェ) 名店の美味をお取り寄せ! 肉山カレー
食楽marche(マルシェ) 名店の美味をお取り寄せ!
厳選食材宅配便 バナー
Official Facebook Page
食楽web Official Instagram

ランキング

【実食レビュー】『ラーメン魁力屋』の秋の限定麺「あご煮干し醤油ラーメン」を食べてみた

【実食レビュー】『ラーメン魁力屋』の秋の限定麺「あご煮干し醤油ラーメン」を食べてみた

  • コラム・食レポ
天丼てんやの実験店舗『駒込天丼』に潜入! 高級路線の天丼は果たして旨いのか?

天丼てんやの実験店舗『駒込天丼』に潜入! 高級路線の天丼は果たして旨いのか?

  • コラム・食レポ
群馬の「ウナギを自分で捕って自分で焼く鰻屋」に行ったらウマすぎて感動が止まらなかった

群馬の「ウナギを自分で捕って自分で焼く鰻屋」に行ったらウマすぎて感動が止まらなかった

  • レストラン
大阪王将の2店舗でしか食べられない幻の「ザンギカレー炒飯」を食べてきた!

大阪王将の2店舗でしか食べられない幻の「ザンギカレー炒飯」を食べてきた!

  • コラム・食レポ
60万食限定! かつやの「秋の海鮮フライ定食」は旨いのか?

60万食限定! かつやの「秋の海鮮フライ定食」は旨いのか?

  • コラム・食レポ
もっと見る

連載・作家

マッキー牧元の記憶の三ツ星食堂|名古屋・大須の『岡ちゃん』の名物“とんちゃん“の思い出

マッキー牧元の記憶の三ツ星食堂|名古屋・大須の『岡ちゃん』の名物“とんちゃん”の思い出

  • マッキ―牧元の記憶の三ツ星食堂
シュウマイ潤の焼売名店探訪。「焼売」のプロレス的魅力を体感できる『野田焼売店』

シュウマイ潤の焼売探訪。「焼売」の“プロレス”的魅力を体感できる『野田焼売店』の魅力とは?

  • コラム・食レポ
煮干しの旨みが爆発する『まぜそば 田なか』(東中野)の「煮干まぜそば」がウマい理由をラーメン官僚が語る

煮干しの旨みが爆発! 『まぜそば 田なか』(東中野)の「煮干まぜそば」の魅力をラーメン官僚が語る

  • コラム・食レポ
高温で一気に焼き上げるアラジンの「グラファイト グリル&トースター」は料理好きも大満足の万能トースターだった!

高温で一気に焼き上げるアラジンの「グラファイトトースター」は料理好きも大満足の万能トースターだった!

  • キッチン家電・道具

連載記事(自動更新)

ネギ塩が旨さの決め手!? 松屋の新作「ネギ塩牛焼肉丼」を実食レビュー

ネギ塩が旨さの決め手!? 松屋の新作「ネギ塩牛焼肉丼」を実食レビュー

  • コラム・食レポ
大分は温泉だけじゃない! 知られざる名物グルメを『坐来大分』で堪能してきた

大分は温泉だけじゃない! 知られざる名物グルメを『坐来大分』で堪能してきた

  • コラム・食レポ
大阪王将の2店舗でしか食べられない幻の「ザンギカレー炒飯」を食べてきた!

大阪王将の2店舗でしか食べられない幻の「ザンギカレー炒飯」を食べてきた!

  • コラム・食レポ

レシピ(自動更新)

【家事ヤロウレシピ】1本約30円でできちゃう! 安藤なつさん考案の「ポテサラ生春巻き揚げ」の作り方

【家事ヤロウレシピ】1本約30円でできちゃう! 安藤なつさん考案の「ポテサラ生春巻き揚げ」の作り方

  • 調理レシピ
プロの料理家が伝授! 絶対美味しい「正しい麻婆豆腐」の作り方【基本の料理】

プロの料理家が伝授! 絶対美味しい「正しい麻婆豆腐」の作り方【基本の料理】

  • 調理レシピ

最新号

食楽 2023年 秋号
2023/9/6発売
1000円(定価)
  • 最新号の紹介
  • 最新号を購入
食楽定期購読

最新記事

    駅ナカで連日大行列! 『TRUFFLE mini』の「白トリュフの塩パン」が人気のワケ

    駅ナカで連日大行列! 『TRUFFLE mini』の「白トリュフの塩パン」が人気のワケ

    • ニュース
    パッケージが可愛すぎて即完売! 「ドルガバ」から登場したイタリアのクリスマス伝統菓子「パネットーネ」とは?

    パッケージが可愛すぎて即完売! 「ドルガバ」から登場したイタリアのクリスマス伝統菓子「パネットーネ」とは?

    • ニュース
    ネギ塩が旨さの決め手!? 松屋の新作「ネギ塩牛焼肉丼」を実食レビュー

    ネギ塩が旨さの決め手!? 松屋の新作「ネギ塩牛焼肉丼」を実食レビュー

    • コラム・食レポ
    大分は温泉だけじゃない! 知られざる名物グルメを『坐来大分』で堪能してきた

    大分は温泉だけじゃない! 知られざる名物グルメを『坐来大分』で堪能してきた

    • コラム・食レポ
    大阪王将の2店舗でしか食べられない幻の「ザンギカレー炒飯」を食べてきた!

    大阪王将の2店舗でしか食べられない幻の「ザンギカレー炒飯」を食べてきた!

    • コラム・食レポ

アーカイブ

食楽web
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 「薩州 赤兎馬」に酔いしれる
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 酒場・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • 広告掲載について
  • 食楽marche (マルシェ)について
  • 食楽cuisine(キュイジーヌ) について
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
copyright(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved.