
●名古屋・覚王山にオープンした進化系シュークリームを調査! まるでケーキのようなビジュアルがSNSで話題となっている注目のお店に行ってみた
名古屋で住みたい街ランキングで常に上位に入る人気エリア「覚王山」に進化系シュークリーム専門店『5/5 gobun no go(ゴブンノゴ)覚王山』が2023年4月14日にオープンしました。
大阪・茶屋町の1号店、兵庫・芦屋の2号店に続き、3店目となる名古屋・覚王山。ほかでは食べられないシュークリームは、1店舗で1日最大4000個も売れたほどの人気ぶりで、全国各地で開催された催事にも長い行列ができたとか。
看板商品は、ケーキのようにデコレーションした美しいビジュアルの「ハイクオリティーシュー」。五感を満たして楽しめる最高峰のシュークリームとはどんなものか、確かめてきました!
名古屋初出店!『5/5 gobun no go(ゴブンノゴ)覚王山』

進化系シュークリーム専門店『5/5 gobun no go(ゴブンノゴ)覚王山』は、名古屋市千種区、地下鉄「覚王山」駅の近くにあります。シンプルながらセンスの良いビジュアルで、おしゃれな街・覚王山にふさわしい店構えです。
シュークリーム専門店なので、販売しているのはシュークリームのみ。一般的に洋菓子店では脇役になりやすいシュークリームを、このお店では“主役”に位置付けています。ラインナップは、季節のフルーツや素材を使った月替わりの「ハイクオリティーシュー」2種類と、店内で焼き上げたシュー生地に、注文を受けてから手炊きしたクリームを詰める「デニッシュシュー」8種類です。

テイクアウトは入り口のカウンターで注文、イートインは店内奥にあるスペースを利用できます(※イートインは2023年4月21日より)。座席は6席ありますが、現在イートインは完全予約制となっています(※予約は電話もしくは来店時のみ。インスタからの予約はNG)。