池袋にある「なぜ蕎麦」にボリュームある蕎麦があるよ~。という話を聞き、今回向かったのは『池袋 壬生』。といっても看板に大きく書かれた「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の方が、インパクトがありすぎて、池袋西口店や大塚店、東新宿店など2号店以降はこっちが店名になっちゃっているという店。ここが1号店で本店です。
なぜ蕎麦にラー油入れちゃうの? ラーメンや餃子、ゴハンにラー油はわかるけれど、蕎麦って!? と心の中で突っ込みつつ、人生初の蕎麦&ラー油はどんな味なのか、楽しみにしながら店に向かいます。
今回の目的は、4月に登場したばかりの新メニュー「肉汁つけそば」。大中小同一料金で900円。さらに麺大盛+100円にして注文です。
ポスターには、「武蔵野スタイルを僕らが分解・再構築して新たにつけそばとして皆様にお届けします」との一文が。分解・再構築ってどういう意味? いや、そもそも武蔵野スタイルって何? とりあえず食べてから考えよう。