先日、築地で料理人をしている知人とランチをすることになりました。その友人は築地場外市場近くの店で毎日働いているので、付近の美味しい店をよく知っています。築地といえば海鮮。ということは海鮮丼か寿司かな…などと想像していたのですが、「美味しいスパゲティがあるから食べに行こう」と言うのです。
きっと魚介の美味しいイタリアンだろうと思いつつ、黙ってついて行くと、意外にもそこは喫茶店。場外の築地東通りにある『フォーシーズン』という老舗でした。聞けば、場外に買い出しに来る食のプロにも人気の喫茶店とのこと。意外すぎる…!
階段を上って入店すると、そこはいかにも昭和レトロな喫茶店といった雰囲気。カウンター内で店の主人がフライパンを振っています。店には渡辺真知子やキャンディースの1970年代のヒット曲が流れています。なんともアットホームで懐かしく、昭和生まれとしてはかなり落ち着く雰囲気です。
テーブルに置かれたメニューを見てみると、ナポリタンやミートソースなどの定番スパゲッティと、スープスパゲッティの2系統があるようです。どれも喫茶店のメニューっぽくて美味しそうです。しかし、知人が言うには、まず食べるべきは「和風スパ」だそう。たしかに周りを見回してもほとんどのお客さんがスパゲティを食べています。
と、そのとき隣のお客さんに運ばれてきたお皿を見てびっくり! 全面、グリーン一色。よく見れば、大葉がわさ~っと皿一面を覆っています。「あれが和風スパ」と知人が目配せしつつ教えてくれます。
“和風スパゲティ”というメニューはどこにでも割とあるし、大葉がのっているパターンもよくありますが、いくらなんでもここまで大葉がてんこもりなのは見たことがありません。俄然食べてみたくなり、我々も和風スパを注文してみました。