絶対裏切らない! 昔懐かしの「玉子焼き」にも大満足

正方形の玉子焼きは、分厚くてふわふわ! ところどころ表面に焦げ目が付いていて香ばしく、箸を入れてみると中は半熟状態になっていました。

具にはシンプルに青ねぎのみが入っていて、ふわとろの食感とやさしい出汁の味わいに、一気飲みならず一気食べしてしまうほどの旨さ!

小鉢はカウンターの上に並べられているものから2品選びます。今回選んだのは、れんこんのきんぴらと、切り干し大根。この小鉢2品があることで一層、「シチュー定食」を頼みたくなる家庭的なやさしい味わいでした。
洋食としての印象が強いシチューですが、スープ仕立ての和シチュー「特製シチュー」はじわじわと出汁の旨みが広がっていきます。斬新と思われがちですが、昔から伝わる大阪の味の一つ。冷え切った体もほっこりと温めてくれました。
(撮影・文◎道面 梓)