“シンプルな美味しさ”にあふれる最強のおむすび定食

お店を営むのは、調理担当兼代表のけいこさんと、接客担当兼店長のなおこさん。財務省に約30年勤め、仲の良かった二人で退職後、新しいことにチャレンジしたいという思いがきっかけとなり、『美味むすびuma』を開業したそうです。
以前より、知り合いの農家で栽培されている新潟県上越市のコシヒカリを取り寄せており、「この味を多くの人に知ってもらいたい」との思いも重なり、ご飯をたっぷり食べられる“おにぎり”にして提供することに。おかずにはなおこさん特製のスパイスから作るスープカレーと、けいこさん渾身の手作り総菜が脇を固めます。

1個150gを目安に握っているそうですが、型からはみ出しまくっています。けいこさんは、「つい大きくなっちゃう」と茶目っ気たっぷり。

炊き方、握り方にもこだわりがあり、手の中にしっかり包み込むように握っています。口の中に入れるとほろっとほどける絶妙さがポイント。

日替わり総菜は、人気のからあげや卵焼き、備長炭で焼いたサバなど、どれもおむすびに合うおかずばかり。おむすびもからあげも、オーダーが入ってから握りたて、揚げたてを提供しています。

おにぎりはシンプルな美味しさにあふれ、おかずなしで1個ペロッといただいてしまいました。程よい甘みと粘り、粒がしっかり立っていて、一粒ひとつぶ、もちもちっと存在感があります。