やはり醤油は日本人の心の味! 「マジカルスパイス」

次にご紹介したいのは「マジカルスパイス」。福岡の醤油屋さんが作ったスパイスで、豪州産天日塩、コリアンダー、オレガノ、バジルなど、10数種類のスパイスを絶妙なバランスで調合した調味料です。

羊肉は言うに及ばず、どんな料理や食材にも合うんです。親しみやすいこの味は何なのだ? と不思議に思って瓶の裏を見ると、醤油パウダーとフライドガーリックとの表記。そう、日本人が好きな「ニンニク醤油」がベースだったんですね。これにハーブやスパイスを足したような味わい。
ちなみに大昔、あるプロのシェフと一緒に、台所にあるもので羊に何が一番合うのか実験したことがあります。いろいろ試した結果、結局、ニンニク醤油が一番旨い! となりました。つまり、羊×ニンニク醤油は、プロも認める組み合わせなのです。

こちらも、厚切りの肩ロースをシンプルに焼いて、味付けに使ってみると、その美味しさがよくわかります。醤油が入ってるならちょっと和風になるのかな? と想像されるかもしれませんが、醤油の親しみやすさはそのままに、けっこうガツンとスパイシーな仕上がりに。