氷や半解凍状態のフルーツもかくはん可能

いろんなスムージー作りに挑戦してみようと、今回は「テンモーパン」と「ヨーグルトマンゴースムージー」も作ってみました。
テンモーパンはタイのスイカジュースで、スイカと砂糖、氷をミキサーにかけた飲み物。台湾の屋台でもこういったスイカジュースはよく見かけますし、最近は日本でもスイカジュースをよく見かけます。

完成したテンモーパンは、まさにスイカ好きのためのジュース! はちみつの程よい甘みやレモンの酸味で、すっきり飲めます。氷を使ったバージョンも試しましたが、氷を入れたほうがキーンと冷えて夏らしいですね。
一方、ヨーグルトマンゴースムージーは、スーパーやコンビニで売られている冷凍マンゴーを使います。

今回はヨーグルトを使いましたが、牛乳で作ればさらりとした口当たりになると思います。

半解凍の状態のマンゴーをかくはんしたところ、刃が止まることはないのですが、刃にまとわりつく印象を受けます。氷はガリガリとかいてくれるのですが、粘度が高かったので少し長めにかくはんしてみました。

完成したスムージーはヨーグルトを加えたことで口当たりがまったりしており、デザート感のあるひと品に。飲み物というよりは、スプーンですくって食べると良さそうです。
ブレンダーは料理作りにも役立つ!

ブレンダーはスムージーにしか使えないわけではなく、料理のソース作りなどの下ごしらえにも活用できます。今回は「サーモンクリームディップ」を作ってみました。
材料をブレンダーで30秒ほどかくはんするだけで完成するお手軽メニューなので、ホームパーティーのおもてなし料理としても良さそう。あとは、バゲットやクラッカーにたっぷりディップ!

いろんな調理に使ってみて、とくにこのブレンダーが使いやすく感じたのが、手入れのしやすさです。カップやブレードは、カップに半分まで水を入れて駆動すれば水洗いできますし、念入りに洗いたいときは中性洗剤を使えばいいそうです。刃を外して洗わなくていいので、ケガの心配もありません。
ニュートリブレット プロはマットホワイト、シャンパンゴールド、メタリックブラックの3色展開で、価格は2万7000円(税込)。一度にある程度の量のスムージーが作りたい人や、パワーを重視する人なら納得いく買い物になると思います!
●DATA
二ュートリブレット プロ
●著者プロフィール
取材・文/今西絢美
編集プロダクション「ゴーズ」所属。デジタル製品やアプリなどIT関係の記事を執筆するかたわら、“おいしいものナビゲーター”として食にまつわる記事も執筆中。旅先でその土地ならではのローカルフードを探すのが好き。