九州グルメの定番「揚げ物」
大分県『からあげ専門店 げんきや』の「骨なしからあげ」

からあげグランプリで最高金賞を受賞した、“からあげの聖地”大分県中津市で大人気のお店『げんきや』。秘伝のタレにじっくり漬け込んで熟成した新鮮な国産若鶏を使用しています。あふれる肉汁の旨みは、やみつきになる味わい。
宮崎県『炭壱』の「チキン南蛮(タルタルソース付き)」

チキン南蛮発祥と言われる宮崎県延岡市に店をかまえる『炭壱』が初出店。さっぱりとした脂がしみ出す鶏肉に、甘めでさらっとしたタルタルソースをかけた王道のチキン南蛮が魅力です。大きなチキンもペロッと食べられますよ。
熊本県『高田蒲鉾』の「サラダちくわ」

メディアでも取り上げられるほど有名な熊本の県民グルメがこのサラダちくわ。弾力ある太めのちくわに、ポテトサラダを詰めてカラッと揚げた一品です。味付けをしなくても十分旨みがあり、ごはんのおかずとしても大満足できるはず。
長崎県『鯨専門店くらさき』の「ながさき鯨カツ弁当」

長崎駅の名物駅弁として有名な鯨カツ弁当。衣のさくっとした食感と、鯨カツの柔らかさが丁度良いバランスです。秘伝のタレに付け込んだ鯨カツだけでなく、鯨の竜田揚げやそぼろも楽しめますよ。