
シンガポール航空では、ビジネスクラス、ファーストクラスにて提供している京都の老舗料亭『菊乃井』主人・村田吉弘氏考案の和食の機内食を刷新し、2017年3月1日より機内での提供をスタート!
顧客満足度で常に航空業界のトップを走るシンガポール航空。その機内食は『インターナショナル・カリナリー・パネル』と呼ばれる世界の一流シェフ8名の監修によって提供されているが、その和食部門を担っているのが、京都『菊乃井』主人・村田吉弘氏。ちなみにフレンチはジョルジュ・ブラン氏(!)。

3月1日より刷新された村田氏考案の和の機内食、『花恋暦(はなこいれき)』と名づけられたビジネスクラスで提供されるメニューは、このために村田氏自らがデザインした梅の花をモチーフとした器に、先付け、向付け、口取りなどが盛られた花の膳と、焼き物、炊き合わせなどが並ぶ二の重で構成。『菊乃井』の神髄がこの二つの膳に凝縮された機内食となっている。
出発地や季節で料理の内容は多少変わるが、東京、名古屋、大阪、福岡-シンガポール間、および東京(成田)-ロサンゼルス間を運航するビジネスクラスで味わえる。
またファーストクラス用の和食は、その名もずばり『京懐石』。歴史の重みと斬新性がミックスされた京都『菊乃井』の懐石料理そのものを、空の上で堪能できる。こちらも出発地や季節で料理の内容は多少変わるが、シンガポール-日本間を運航するすべての便のスイートおよびファーストクラスで楽しめるという。世界のグルメが集う国際都市・シンガポールに旅するなら、まずは機内で名料理人による贅を極めた和食を堪能してみてはいかがだろう。








●お問合せはシンガポール航空まで
http://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/home