食べるべきナス料理はこの6品!

盛岡冷麺で有名な『ぴょんぴょん舎 GINZA UNA』の人気メニュー「チーズチヂミ」に、チーズと相性の良い赤ナスをプラスした一品。果肉のとろけるような柔らかさが絶品です。
提供店舗:ギンザ・グラッセ「ぴょんぴょん舎 GINZA UNA」
・・・・・・・

一風堂からは、身のぎゅっと詰まった食べ応えのある米ナスを使ったラーメンが登場! スパイスをふんだんに使った、夏らしいホットな味わいがやみつきになるラーメンです。
提供店舗:飯田橋サクラテラス「博多一風堂 飯田橋サクラテラス店」
・・・・・・・

コレド日本橋にある『タイレストラン 沌』の、タイ風揚げナスも見逃せません。ほどよく柔らかい長ナスをカラッと揚げ、辛めの特製レモングラスソースでエスニックな味わいに仕上げています。
提供店舗:コレド日本橋「タイレストラン 沌」
・・・・・・・

デザートだって、ナスが主役! というわけで、白ナスのジューシーな果肉をブリュレとジェラートにした、これぞナスのイベントならではのオリジナルスイーツです!
提供店舗:銀座ベルビア館「Oysterbar & Wine BELON 銀座店」
・・・・・・・

皮の柔らかさが特徴の千両ナスをまるごと味わえる料理がこちら。中国料理『ロンフーダイニング』が手がける一品です。千両なすと豚肉との相性はバツグンで、とろけるような甘みが特徴です。敷かれた玉子焼きもアクセントになっています。
提供店舗:御徒町吉池本店ビル「ロンフーダイニング」
・・・・・・・

オリジナルのパイ生地の中に、ごろごろに切った長ナスとマカロニグラタンをたっぷり詰めた洋風のグラタンパイ。さくさくのパイ生地の食感と、柔らかい長ナスのバランスが秀逸です。
提供店舗:赤坂Bizタワー「デリフランス」
・・・・・・・
このイベントでしか味わえない絶品のナス料理を食べに、ぜひ足を運んでみてください!
●DATA
ナスフェス
開催期間:2018年8月1日(水)~31日(金)
開催場所:銀座ベルビア館、銀座トレシャス、ギンザ・グラッセ、ニッタビル、コレド室町、日本橋三タワー、コレド日本橋、赤坂Bizタワー、飯田橋サクラテラス、霞ダイニング、御徒町吉池本店ビル
以上11施設内63店のレストラン
https://mitsui-shopping-park.com/urban/special/18-113/18-113.pdf