まるで富士山の朝焼け!山梨の美味が詰まったスパイシーな「富士山バーガー」に注目

まるで富士山の朝焼け!山梨の美味が詰まったスパイシーな「富士山バーガー」に注目
食楽web

●まもなく迎える富士山の山開きシーズン。世界に誇る日本のシンボル、富士山の麓に佇む「富士マリオットホテル山中湖」では、この夏、訪れる人々の心とお腹を熱く満たす特別なバーガーが登場します。

 その名も「甲州ワインビーフと甲州味噌チリコンカンの富士山バーガー」。2025年6月1日(日)から8月31日(日)までの期間限定で、まさに富士山の朝焼けを頬張るような、スパイシーで贅沢な逸品が味わえるチャンスです。

まるで芸術作品!富士山の朝焼けを表現した圧巻のビジュアルと味わい

 まず目を奪われるのは、その堂々たる姿。ホテルの特製ブリオッシュバンズは、なんと富士山型!その上には、朝焼けの空を思わせるチリパウダーが惜しげもなく振りかけられ、夏にぴったりの食欲をそそるスパイシーな香りを漂わせています。

 バンズに挟まれるのは、山梨県が誇るブランド牛「甲州ワインビーフ」。きめ細かい肉質と柔らかさが特徴で、噛みしめるほどに上品な旨味が口の中に広がります。さらに、米と麦の2種類の麹を合わせた甲州味噌が隠し味の特製チリコンカンが、ピリッとした辛さの中に奥深いコクをプラス。

 それだけではありません。とろけるような旨味を持つ「甲州富士桜ポークベーコン」や、濃厚な厚切りモントレージャックチーズも加わり、旨みの高みを目指します。ボリューム満点で、豪快にかぶりつけば、様々な食材が織りなす味わいのハーモニーに、思わず笑みがこぼれることでしょう。

爽やかな季節限定ドリンクとのペアリングも楽みたい

 この絶品バーガーのお供には、同じく期間限定で提供されるシーズナルカクテル&モクテルがおすすめです。

「Sunrise Orange(サンライズ オレンジ)」(カクテル)*画像はイメージです:夏の富士山を照らす朝日のように、オレンジ色が美しいカクテル。すっきりとしたオレンジの甘さとグレープフルーツのほろ苦さがコアントローとマッチした一杯
「Sunrise Orange(サンライズ オレンジ)」(カクテル)*画像はイメージです:夏の富士山を照らす朝日のように、オレンジ色が美しいカクテル。すっきりとしたオレンジの甘さとグレープフルーツのほろ苦さがコアントローとマッチした一杯
「peach×mango oasis(ピーチ マンゴー オアシス)」(モクテル)*画像はイメージです:山梨県産の桃ジュースと濃厚なマンゴーの甘みが、弾ける炭酸と出会ったノンアルコールカクテル。ドライバーの方やお酒が苦手な方でも、南国リゾート気分を味わえます
「peach×mango oasis(ピーチ マンゴー オアシス)」(モクテル)*画像はイメージです:山梨県産の桃ジュースと濃厚なマンゴーの甘みが、弾ける炭酸と出会ったノンアルコールカクテル。ドライバーの方やお酒が苦手な方でも、南国リゾート気分を味わえます

監修シェフ 村上俊明氏の想い

「7月1日の山開きを迎える富士山の朝焼けをイメージし、暑い季節にこそ楽しんでいただきたいスパイシーなバーガーを開発しました。甲州ワインビーフや甲州味噌など、地元山梨の素材をふんだんに使用し、富士山の雄大さをボリュームたっぷりに表現しています。全国の皆様に富士山の美しい朝焼けと、その恵みをこのバーガーを通して味わっていただけたら嬉しいです。」と村上シェフは語ります。

 この夏は、富士マリオットホテル山中湖で、山梨の豊かな恵みと料理人の情熱が詰まった「甲州ワインビーフと甲州味噌チリコンカンの富士山バーガー」を味わい尽くしてみてはいかがでしょうか。美しい景色と共に、五感で楽しむ特別な食体験はいかがですか。

●DATA
「甲州ワインビーフと甲州味噌チリコンカンの富士山バーガー」詳細
期間:2025年6月1日(日)~8月31日(日)
時間:11:00~13:30(L.O.)、16:30~21:00(L.O.)
場所:富士マリオットホテル山中湖 レストラン「Grill & Dining G(グリル&ダイニングジー)」
料金:4000円(サービス料・消費税込み)
※記載のメニュー内容は、変更になる場合がございます。

シーズナルカクテル/モクテル詳細
期間:2025年6月1日(日)~8月31日(日)
時間:11:00~21:00(L.O.)
場所:富士マリオットホテル山中湖 レストラン「Grill & Dining G」
料金:Sunrise Orange(サンライズ オレンジ):1400円、peach×mango oasis(ピーチ マンゴー オアシス):1100円
※上記料金はサービス料・消費税込みの料金です。
※記載のメニュー内容は、変更になる場合がございます。