個性あふれるカリッとジューシーなデリバリーからあげ|巨匠の食卓

手羽先からあげでおなじみの『鳥良』が2020年に立ち上げた、からあげ専門店『巨匠の食卓』は、デリバリーとテイクアウトをメインに展開しています。初めてなら、一番人気の「守り抜かれた秘伝塩」がオススメ。『鳥良』の手羽先からあげで使用している調味料をベースにした“秘伝塩”で味付けされています。
ボールのように真ん丸く丁寧に整形されていて、熱がムラなく均等に入っていることが想像できます。そして皮でしっかりとくるんであるのが嬉しい。しっかり揚げると衣と肉に加え、もう一層、皮の食感も加わってさらに美味しさが増すんです。断面には肉汁がじんわり。
ひと口食べると、想定外に大量の肉汁があふれ出してきました。断面を見たときには、少量の肉汁を想像したのですが、一体この肉汁はどこに隠れていたのかと思ってしまうほどに流れ出てきます。肉の旨みにからむ絶妙な塩味がたまりません。鶏肉本来の味が生きており、それが舌にじわりと広がります。これはお酒にもご飯にも合いそうですね。
![鳥良商店に併設された『巨匠の食卓・北千住東口店』[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/04/20220507-delikara09.jpg)
また「サバティーノのトリュフの香り」というユニークなネーミングのからあげも。こちらは、からあげに黒トリュフのオイルがかけられています。香り高く、ちょっとフレンチっぽい味がして、高級なコンフィを食べているような気分に。トリュフの香りに誘われて1個食べ終えると無意識に次の1個に箸がのびます。
複数の粉をブレンドしているという衣は、カリッとした食感。デリバリーやテイクアウトを想定し、試行錯誤の末に冷めにくく、ベチャッとしにくい衣を実現しているそうです。結局、合計10個のからあげを完食してしまいました。
●SHOP INFO
店名:巨匠の食卓
住:東京都足立区千住旭町40-28 UPPER EAST SIDE 1・2F
TEL:11:00~20:00(Uber Eats11:00~22:00・出前館11:00~21:00)
営:無休
※写真や情報は取材当時のものです。最新情報とは異なる場合があります
●著者プロフィール
松本壮平
ライター・編集者。一般社団法人日本唐揚協会認定カラアゲニスト。生まれも育ちも「からあげの聖地」である大分県中津市。美味しいからあげを求めて東奔西走する「から活=からあげ探索活動」に明け暮れている。