1980円の激安プレート。その実力はいかに!?

ガスコンロにセットします。プレートの裏面には突起が4つあり、ガスコンロの五徳にはまるように作られているので、焼いている途中でプレートがズレたりする心配がありません。筆者は結構豪快に使いましたが、最後まで一度もプレートが動くことはなく、安定感もばっちりでした。

鉄板が熱くなったらお肉とキムチ、ニンニクを乗せます。油は引かなくても大丈夫でした。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/09/20220929-3coinsplate07.jpg)
いつもはホットプレートやフライパンで焼くので、プレートがサムギョプサル用というだけでお店気分が味わえるのも魅力です。料理の「美味しい」を作るのは味そのものだけではなく、雰囲気も重要な要素のひとつ。いつもより断然、美味しそうです。

ジュージューとお肉が焼ける音とともに、香ばしい香りが広がります。豚バラからあふれた油は迷うことなく中心に集まり、穴から下に流れ落ちていました。
さすが専用プレート。油がお肉の下に溜まらずスムーズに流れることで、お肉の表面が焼けすぎることなく、程よい焼き色がついています。あたふたとキッチンペーパーで何度も油を取り除く作業が不要なのも良し。その分、食べることに集中できます。

一緒に焼いたニンニクやキムチと一緒にサンチェに巻いて食べてみると、文句なしに旨い! お肉は表面がカリッと香ばしく、柔らかくジューシー。フライパンで焼いたものとは比べ物になりません。専用プレートだからこそできる、完璧な焼き加減です。
あまりの美味しさに食べることに夢中になってしまい、キムチが焦げてプレートにこびりついたのですが、ここでまた嬉しいポイントを発見。フッ素加工がしてあるのか、キッチンペーパーで軽くひと拭きしただけで、こびりついた焦げやキムチがするりと取れたんです。洗う時まで快適だなんて、本当に神商品!
筆者はここ2年ほどで発売された『3COINS』の料理関連グッズのほぼ全てを試していますが、この「サムギョプサルプレート」は買ってよかった商品BEST3に入ります。しばらくは我が家の夕食に頻繁にサムギョプサルが登場しそう。現在(9月23日時点)、オンラインではすでに完売しているので気になる方はぜひお店に足を運んでみてください。
(撮影・文◎佐々木 舞)
●著者プロフィール
佐々木 舞
「美味しい」を求め、毎月お給料の半分以上が食費に消える元グルメリポーターのwebライター。美味しいモノがあると聞けば躊躇なく国境も越える食マニアで、これまで食べ歩きした国は60カ国以上。日本のご飯が世界で一番好き。そんな私が見つけた絶品グルメをご紹介します。