
『CoCo壱番屋』(通称ココイチ)といえば、ご存知、日本を代表するカレーチェーン。カレーソースの種類、ライスの量、甘さや辛さのレベルを選び、さらにロースカツやソーセージ、コロッケなどの好みのトッピングでカスタマイズしたカレーライスを楽しめるお店です。
店に行けば、当然ながらほとんどのお客さんがカレーライスを食べており、筆者もこれまで当たり前のようにカレーライスを注文していました。しかし今年の春頃に、ココイチの一部店舗で、実は「カレーらーめん」なるものが食べられることを知って衝撃を受け、実際に食べて記事にしました。

でも、最近ふと思ったのです。「カレーうどんがないのはおかしいのでは?」と。だって、どう考えてもカレーラーメンよりカレーうどんのほうがメジャーじゃないですか。そう思って調べてみたら、なんとラーメンと同様、本当にあったのです…! しかし、残念ながらどこのココイチでも味わえるわけではありません。一部店舗の限定メニューとして存在していることが判明。
「ラーメンならいざしらず、うどんくらい全店で出せばいいのに…」なんて思ったりもしましたが、ともあれ、ココイチのカレーうどんを食べてみたくなり、公式ホームページで検索。すると、なんと自宅から一番近い『CoCo壱番屋 吉祥寺サンロード店』でカレーうどんが食べられることがわかりました。となれば、早速行って食べてみるしかありません!