デカ盛りレジェンド店が作る約2kgのチャーハン!『二代目蝦夷』(川越市)の「チャーシューのせチャーハン・てんこ盛り」

埼玉でデカ盛りといったら、真っ先に名前の上がる『二代目蝦夷』。フードファイターや野球選手など、有名人も多く訪れるお店です。この店にあるのが「〇〇乗せチャーハン」シリーズ。「ギョウザ乗せチャーハン」、「からあげ乗せチャーハン」、「やき肉乗せチャーハン」、「チャーシュー乗せチャーハン」があり、いずれも1050円。これに「てんこ盛り」+200円を追加すると、直径34cmの皿に、高さ約9cm、重さ1877g(器の重さを除く)のパーティメニュー? ブッフェの大皿っすか? みたいなチャーハンが登場します。味噌汁の129gを合わせたらほぼ2kg。味噌汁、おちょこみたいに見えるけれど、普通の小鉢サイズです。
チャーシューは脂身部分と赤身部分の2種類、チャーハンは、にんじん、ナルト、タマネギ、長ネギ、卵、小口ネギのスタンダードなチャーハン。味付けは塩コショウ、醤油のみ。ほんのちょっとしっとり系のチャーハンは思わず「うまいっ」と声に出てしまうほど。火力の強いコンロ、鉄のフライパンであおって作るチャーハンは正義! ナルトのムチッとコロコロ感とかいい感じです。
食べにきたお客さんが大盛りで笑顔に、幸せになってもらうことが自分の使命だと語る店主。なので、チャーハンだけではなく、山盛りの唐揚げや、植木鉢サイズですかって大きさの器で出てくるラーメンなど、他にもデカ盛りメニューは色々。食べ残した場合、容器10円で購入できますが、できれば家からタッパーを持参するのがおすすめ。ロシアン佐藤さん命名「男気唐揚げ山脈定食」(4900円)や「二代目蝦夷流まぜそば・男気」(5200円)も豪快すぎて一度は拝みたいデカ盛りですよ。