「キムタクごはん」ってどんな味? 早速作ってみた

まずは刻んだネギと豚の細切れ肉を炒め、ごま油、薄口醤油で味を調えます。

炒め合わせたら固めに炊いたご飯の上に乗せ、刻んだたくあんを一緒に混ぜ込んだら完成です。もしスーパーマーケットで見あたらなければ、“甘口”タイプのたくあんを用意することで味を近づけることができるでしょう。

キムチの辛さとたくあんの甘みが絶品! 甘辛い味付けなので、子どもたちに人気があるのも納得です。キムチや豚肉などこってりしがちな食材が使われていますが、ご飯を一緒に炒めるのではなく、混ぜ込むことで余分な油をお米が吸うこともなく、後味がさっぱり。
知られざるご当地の味を再現できるのに、調理の工程が簡単ですぐにマネできるお手軽レシピでした。詳しいレシピに関しては塩尻市公式YouTubeでチェックしてみてください。
(撮影・文◎亀井亜衣子)