
『食楽web』にて12/6~12(2021年)の一週間で人気のあった記事5本をご紹介。忙しい人もコレさえ押さえれば今注目のグルメが一目でわかりますよ!
1位
カレーマニアが伝授! 丸亀製麺の「カレーうどん」を最高に美味しく楽しみ尽くす方法とは

2週連続でランクインした『丸亀製麺』でのマイカレーうどんの楽しみ方。3品注文、4つのステップにより、様々な味と食感を楽しめます。中でも「カレー混ぜうどん」は特に絶品とのこと。果たしてどんな頼み方、食べ方なのか? カレー好きもうどん好きも要チェックです!
https://www.syokuraku-web.com/column/79009/
2位
シロノワールを超えてる!? 『コメダ珈琲店』の新作「もっと大人ノワール」が最高に美味しかった!

名古屋発、今や全国に938店舗ある『コメダ珈琲店』。コーヒーはもちろんですが、「シロノワール」をはじめとするデザートも人気。そして現在、季節限定で「もっと大人ノワール」が登場。果たして“もっと大人”な美味しさとは? その魅力を紹介します。
https://www.syokuraku-web.com/news/78959/
3位
神がかり的とん汁! 新潟の名店『とん汁 たちばな』(新潟)で自分史上最高のとん汁を食べてきた

新潟県妙高生まれ、育ちの人なら誰でも知っているけれど、県外に出ると知る人ぞ知る豚汁の人気店『とん汁 たちばな』。美味しい豚汁を求め、連日長蛇の列ができるという店へ実際に食べに行って調査。なぜそこまで人気? 雪国のソウルフードの魅力を探ります。
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/79196/
4位
立川に伝説のラーメン店『がんこ』の新店が誕生! ラーメン官僚も感激するしょっぱ旨い「塩(バラ)」の魅力とは?

2021年10月にオープンした『元祖一条流がんこラーメンたま館分店』。オススメなのは味(しょっぱさ)の濃さが選べる「塩(バラ)」。果たしてどんなラーメンなのか、超・ラーメンフリーク、ラーメン官僚こと田中一明氏がレポートします。
https://www.syokuraku-web.com/column/78892/
5位
一度は食べておきたい! 東京の絶品「フルーツサンド」7選

2021年、マリトッツォとともにスイーツブームとなったフルーツサンド。今年のうちにおさえておきたいオススメの“映え”て美味しいフルーツサンドは? フルーツサンド専門店や高級食パン専門店のフルーツサンド、ベーカリーカフェの姉妹店など都内人気店7つを紹介。
https://www.syokuraku-web.com/news/79071/
新刊案内

雑誌『食楽 2021年冬号』の特集は、「魚と、肴と、旨い酒」。東京・神奈川・静岡の漁港に赴き、今最も旬な旨い魚を酒好きのシェフが最高の一品に仕上げます。“見るだけで酒が恋しくなる”魚と肴を集めました。
さらに、「実力店のシェフが教える、家飲みのアテ」を始め、「スローに楽しむ! 燻製のある生活」、「なつかしくて、新しい洋食」など今号も盛りだくさんの内容です。