名物の豚の唐揚げをおかずに食べる!『ことぶき食堂』

荻窪は町中華から発展したラーメン文化の街なので、優秀な町中華がたくさん存在します。また、店ごとに、定食やカレー、オムライスなど名物料理があるのも面白いところです。
環八沿いにある『ことぶき食堂』は、なんといっても豚肉の唐揚げ(定食)、通称「ブタカラ(定食)」(900円)が名物。肩ロースに衣をまぶして揚げている唐揚げで、カラッと揚がっていながらも、やや酸味の効いたさっぱりダレのおかげでしっとりした部分もあって、何とも言えず美味しい。これをご飯にワンバウンドして食べると最高です。

でも、僕はここの「ラーメン」(650円)も好きなんです。鰹と煮干しと醤油のさっぱり醤油スープ。これがブタカラに合うんです。家族と『ことぶき食堂』に行くときには、いろいろな定食や麺類を頼んでシェアしますが、ブタカラ定食とラーメンは絶対頼んでしまいます。