野菜たっぷり! 『破天荒』(新板橋)の「冷し汁なし坦々麺」
都営三田線の「新板橋」駅から徒歩5分ほどの場所にある『破天荒』は「四川黒胡麻坦々麺」専門店です。
定番の坦々麺は濃厚な黒胡麻ペーストに数種類の香辛料を入れた「四川黒ゴマ坦々麺」、茹で野菜と濃厚な坦々ダレを混ぜた「汁のない坦々麺」、オリジナルの角煮がどーんと入った「扣肉担々麺」があり、それぞれ味が違って、1つに決めるのが難しいくらい個性的で美味しんですよ。

でも夏の時期には迷わず「冷し坦々麺」(期間限定・980円)をいただきます。たっぷりの野菜と、すり黒ごま、フライドオニオンが載っていて、香り高く濃厚なカラシビの坦々ダレ。夏らしくリンゴ酢でさっぱりと仕上げてあります。

丼を抑えて思いっきり麺と具材とタレをかき混ぜて食べるのがポイント。モヤシや水菜のシャキシャキ感と、キンキンに冷えた麺のもっちりとしたコシ。たまりません。私は、セットを頼んで小丼の「麻婆飯」を必ずつけてもらいます。真っ黒な本格的な麻婆豆腐に花山椒がたっぷりかかっていて、すーっと鼻から抜けるような爽やかさです。

そのあとは、「濃厚コンクリート」(300円)という名前のスイーツで〆ます。面白い名前でしょ。これは、カチンカチンに凍った「黒ゴマアイス」なんです。もちろんこちらも自家製。これが、辛旨の坦々麺や麻婆飯を食べた後にぴったりなんですよ。ちなみに黒ゴマは活力増強や美肌効果があると言われていて、夏にぴったりな食材。ぜひお試しを。
