一生に一度は食べたい! 本当に美味しい「大阪の老舗グルメ」9軒

名物の透明なシチュー、大阪B級グルメにも注目!

五臓六腑にしみわたる『あづま食堂』の「シチューうどん」

『あづま食堂』外観
『あづま食堂』外観

“透明”なシチューが名物の『あづま食堂』は、コテコテの大阪グルメを何周かした人におすすめしたい一品です。

「シチューうどん」550円
「シチューうどん」550円

 シチューでありながら、うどんという要素も含まれ、いささか混乱するメニューでもあります。そもそもシチューが透明だなんて! と驚くことでしょう。

 塩をベースに肉や野菜から出汁がしみ出ていて、塩味の“ポトフ”という感じ。そこにうどんがつるりと胃袋に優しくて、地味深い味わいが五臓六腑に染み渡ります。

●SHOP INFO

店名:あづま食堂

住:大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目5-7
TEL:06-6631-4248
営:09:00~15:00
休:水曜

詳しい記事はこちらから

キムチ×玉子サラダがベストマッチな『ロックヴィラ』の「キムチサンド」

『珈琲館 ロックヴィラ』
『珈琲館 ロックヴィラ』

 関西屈指のコリアタウン・鶴橋にある純喫茶『珈琲館 ロックヴィラ』。1979年創業の老舗喫茶で常連から観光客までこぞって親しまれているのが、「キムチサンド」です。

「キムチサンド」
「キムチサンド」

 軽くトーストされた薄切り食パンに、端っこまでパンパンと具が挟まったわんぱくスタイル。あまりのボリュームに、半分はお持ち帰りという人も少なくないそうです。

 具は白菜キムチをメインに、マヨネーズであえた玉子サラダ、きゅうり、ハムです。ほとんどの人が初めての味覚体験だと思いますが、絶妙な相性でとても良く合います。韓国から取り寄せているキムチはニンニクが控えめで、酸味も穏やか。例えるならハンバーガーのピクルスのような役割です。玉子サラダがコクとまろやかさも相まって、やみつきになります。

●SHOP INFO

店名:珈琲館 ロックヴィラ

住:大阪府大阪市東成区東小橋3-17-23
TEL:06-6975-0315
営:8:00~17:30(L.O.17:00)
休:水曜、第3火曜

※詳しい記事はこちらから

関西の炊き込みご飯は一味違う! 『大黒や』の「かやく御飯」

『大黒や』
『大黒や』

 観光客で賑わう道頓堀のほど近く、明治35年創業の老舗定食『大黒や』があります。華やかだったエリアから道一本入るだけで、こんな渋い店に出会えるのか、と心も踊ります。店内はランチを過ぎても大人気。みなさんのお目当ては「かやく御飯」で、お弁当にしてもらってテイクアウトもできます。

「かやく御飯 おかず付き」1400円
「かやく御飯 おかず付き」1400円

 かやく御飯は「加薬」と書き、薬味や具材入りのご飯ということ。一般的に言われる炊き込みご飯を指しますが、『大黒や』の「かやく御飯」は具材がかなり小さめで、米粒ひとつずつと絡むような美味しさです。コンニャク、油揚げ、ゴボウが細かく入っていて、シンプルながら出汁のきいた味わいです。

●SHOP INFO

店名:大黒(だいこく)

住:大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-7
TEL:06-6211-1101
営:11:30~14:30(L.O.14:00)
休:日・月・祝日

※詳しい記事はこちらから